ヨーガのポーズ
(アーサナ)
ヨガクラスでもよく紹介している基本的なポーズを紹介します。
基本をしっかりおさえることで、
よりレベルの高いポーズへと移行することが出来ます。
難しいポーズは焦らずにゆっくり練習を積み上げること。
ポーズも瞑想に繋がることを忘れないように取り組みましょう!
初級編をマスターしよう!
アドームカ・シュヴァナーサナ
中級編をマスターしよう!
①シルシ・アーサナ
②ブリッジポーズ
③足を開くポーズ
👉みんなのポーズ
※準備中
太陽礼拝(スリヤナマスカラ)
ヨガのアーサナは完璧にポーズをとれることも目標になりますが、
何よりも自分と向き合うための手段です。
人と比べたりはせず、自分のぺースで磨いてください。
呼吸の状態、身体のわずかな緊張感、心が焦っていないかどうか、
心地よいポーズになっているかどうか、、。
フィジカル面だけではなく、メンタル、
そしてスピリチュアルが整うことでバランスが保てるのです。
ヨーガのポーズにもヨーガ哲学を感じることが多いです。
ポーズはそれらのバランスの乱れや原因を知る一つの手段ですので、
その時の自分を素直に見つめることが何よりの上達方法だと思っています。
少しハードルが高く感じてしまう方も多いかもしれませんが、
瞑想もとっても素晴らしいと思います。
南インドで苦しい想いや感情でつぶされそうになった時、
孤独感から助けてくれたのは瞑想でした。
瞑想中の涙が心地よくて、生きている喜びや、
あえて苦しいことに身を置かせてもらえたことにも感謝できました。
瞑想の恩恵は本当に深いものだと実感しています。
心が柔軟になるとアーサナが変わるのも本当です。
カチカチの心では身体も緊張してしまうと思いますから・・。
日々、練習を重ねる中でぜひご自身と向き合ってみてください。
素敵な発見ができると思います。
Sarada Yoshiko
ご連絡・体験は、LINEお友達追加!
《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》
👉About Sarada Yoshiko Yoga alliance
SNS配信情報
☆ホームページ
☆Facebookページ
☆Instagram
☆YouTubeチャンネル
☆クラスについての相談・予約などはこちらから
📧お問い合わせ
💡LINEから予約できる方は申請ください
【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

studio sarada©
無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion