香るヨガ
日本は古来からお香と共に時代を過ごしてきました。
歴史はなんと、安土桃山時代文禄三年(1594年)!
紹介している香老舗 薫玉堂さんは正に歴史のあるお店です。
中川政七の店舗でもこのお香は一部扱っているので、見たことがある人もおおいのではないかと思います。
スタジオでは、いつも生徒さんが来る前はお香を焚いています。
白檀、桜、清涼感のある香り、優しいい香りなど季節によって、またその方の個性にも合わせて焚いたりします。
ヨーガでココロもカラダも癒され、お香からも気持ちがリフレッシュされるので極上な時間になります。
🐰関連ブログをまとめました
お香のおススメショップ
チベット香を扱うお店ならここ!
日本古来のお香、白檀など種類もたくさんあります
チベット香を取り扱うサイトです。
チベット香について
神への祈りを捧げる際に、途切れることなく場を浄化し、深い瞑想を助けます。
チベット僧侶の指導のもと、ヒマラヤでとれる貴重なハーブ、鉱物を用いて一つ一つ手作りされています。
素材と製法の全てが自然で手仕事の贅沢なお香です。
内なる平和と世界平和を願い、ご自身の心と体のリラクゼーションに役立ちます。
配合成分:ヒマラヤスギ、ネズノハ、ショウノウ、カルダモン、ナツメグ、スターアニス、ダクティロリザ、マラクタ、ミロバランノキ、その他
生産国:ネパール
《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》
👉About Sarada Yoshiko Yoga alliance
SNS配信情報
☆ホームページ
https://saradayoshiko.com/
☆Facebookページ
https://www.facebook.com/Sarada-Yoshiko-Yoga-1724104127801206/
☆Instagram
https://www.instagram.com/sarada_yoshiko/
☆YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5IeDZeYkcshwVGrNzIM3fg?view_as=subscriberYouTube
☆クラスについての相談・予約などはこちらから
📧お問い合わせ・予約
💡LINEから予約できる方は申請ください
【studio-sarada】
横浜市l神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

studio sarada©
無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion