免疫力アップ!手作り三昧 発酵食品 /みそ - studio-sarada プライベートヨガ専用スタジオ 横浜市神奈川区
toggle
『自立と自律を軸に自由を得る』伝統的な ヨーガと瞑想を実践しながら伝えています。ヨーガと出会った日から人生も変わる!
2018-05-07

免疫力アップ!手作り三昧 発酵食品 /みそ


発酵食品パワーでキレイに!

発酵食品みそ

5月のゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?

今回、我が家では連休は出かけずに毎日の食卓に必要不可欠な調味料!

手作りみそを10キロほど作りました!

 

みそ歴は4年目。

初めて作った時は段取りが分からず時間も配分も大変でしたけど、

毎年恒例の行事になってからは慣れてきました(笑)

これから少しずつ発酵が進むのでスタジオ付近が若干、

みその香りに包まれるかもしれません・・・(笑)

みそは本当に長持ちしますし大切な保存食。

 

発酵食品がすごい理由!

発酵とは微生物の働きによって、

食べ物が人間にとって栄養価や保存性が高まることで有用なものに変化したもの。

主に腸内環境を整える作用のある善玉菌(麹菌、乳酸菌、酵母、納豆菌)が有名ですね。

みそは発酵食品として日本では古くから食されてきました。

東洋人や日本人のような遊牧民は、

欧米人と比べ腸の長さは約2メートルも長くなるそうです。

消化を助ける腸内環境を整えることも重要です。

国や土地の文化から生まれた食べ物を頂くことは健康を維持するためにも大切な考え方だと言えます。

 

発酵については近年、科学の発達により遺伝子の解析や培養技術など、

微生物研究に関わる技術が大きく進化しています。

食品だけではなく、医療、創薬などにも期待がよせられているそうです!

それってすごいパワーだと思いませんか?

研究まではいかなくても発酵食品を食卓に加えるだけでも身体の健康は維持できると思います。

 

発酵食品の効果

・腸内環境を整える

・抗酸化作用がある

・ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養価がアップ

・食品の保存ができる

・毒素の排出を助ける(デトックス)

 

今年作ったみそはこれ!

・麦みそ 

・玄米みそ

※スーパーではなかなかありませんので作ってます

 

楽なので毎年注文していますが、玄米麹や麦麹のセットになっているみそキットがおススメです。

発酵させるセットがあると買い物も楽ですね♪

発酵食品みそ

 

作り方は簡単!

大豆は手で潰せるまで柔らかく茹でる。

潰して麹と塩を合せてみそ団子を作る。

発酵食品みそ

後は発行させるケースへ入れたら待つだけ!

 

上段は玄米みそ、下段のホーローは麦みそ。

実は麦の方が発酵エキスがどんどん出てきて、

かなり膨張するので毎年床が汚れてしまうため、

大きめのサイズで発酵させることに。

量はどちらも5キロのサイズです。

発酵食品みそ

3か月~6か月くらいじっくり待ちましょう!

忘れたころには完成しています。

 

最近は食事に関する健康話題のブログも紹介していますが、

ヨガや運動をする際に錆びない身体づくりはとっても大切です。

健康を気遣う食事にも目を向けてみてください☆

 

身体が整えばヨガの効果もグットアップします!

sarada yoshiko

 

 

 

 

 

 

 

《💡この記事のまとめ》
・発酵食品を味方につける!

・自分でたくさん作って健康的

・みそのパワーを知ろう!

 

 

 

《ブログ用コンタクトフォーム》

※予約・お問い合わせ用ではありません

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

LINEお友達・募集中!🐰追加してね!

 

 

《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》

💡プライベートヨガ

💡ヨーガセラピー

💡ヨガバンドエクササイズⓇ

💡プライベート講座6回スペシャルコース

👉インストラクターの紹介

👉About Sarada Yoshiko  Yoga alliance

 

SNS配信情報

☆ホームページ

☆Facebookページ

☆Instagram

☆YouTubeチャンネル

saradayoshiko

☆クラスについての相談・予約などはこちらから
📧お問い合わせ・予約

💡LINEから予約できる方は申請ください

【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

2021studio sarada風景

studio sarada© 

無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion

関連記事