健康と美容、心のありかたは切っても切り離せない関係。
これらが偏ることなくバランスを保つことが健康にとってとても大切です!
3つのバランスを保つ秘訣をご紹介します。
-
2020年12月22日
ヨーガ哲学/ 自由になる
自由になるための秘訣 さて、ヨガを深めている皆さんにとても面白い話がありますので一つ紹介しようと思います。 人間関係で、悪くしてやろう...
-
2020年12月18日
studio sarada/朝活ヨガ習慣!
朝活ヨガで元気になろう! さて、今回は朝から元気にヨガをしましょう! と声を大にして募集しちゃいます! 運動に対してzoom の需要が...
-
2020年12月09日
studio sarada/限定公開動画
【My practice・ASANA】 この動画は自粛期間に自身のアーサナ練習用として動画作成しました。 【My practice・a...
-
2020年12月03日
つぶやきヨガ/コロナウィルスから学ぶ5
正しく理解、正しく恐れよう! コロナウィルスとはしばらく付き合う事になる昨今。 皆さんの心身はどの様な時でも、どのような事態が起き...
-
2020年08月20日
つぶやきヨガ/コロナウィルスから学ぶ4
夏のマスクで快適に! 皆さん、まだまだコロナとの共存生活が続きますがお変わりなくお過ごしでしょうか? 猛暑でマスク着用が少し辛くな...
-
2020年05月24日
ヨーガ哲学八支則/プラティヤハーラ
プラティヤハーラ(制感) 八支則はいよいよ、瞑想へ近づくための段階へ入ります 今回は第五段目の学び、プラティヤハーラ(制感)です。 前...
-
2020年05月03日
studio sarada/橋本淑子YouTube
橋本淑子 YouTube非公開 最近は動画の作成、オンライン講座での準備など黙々と作業を続けています。 どんな時も、、、忙しいのは良い...
-
2020年04月19日
ヨーガ哲学・八支則/プラーナヤマ
プラーナヤマ(調気法) 八支則のうちプラーナヤマは第四段目の学びです。 前回のアーサナでの学びが深まるといよいよ呼吸法へ進む準備も整い...
-
2020年04月04日
つぶやきヨガ/コロナウィルスから学ぶ3
辛さの中の素敵な学び 先日、志村けんさんの訃報がありました。 日本中が衝撃的なニュースだったと思います。 多くの方が悲しい気持ちになり...
-
2020年04月03日
つぶやきヨガ/コロナウィルスから学ぶ2
メッセージを受け取る 前回のブログ、コロナウィルスから学べることを綴りさほど時間は経過していません。 この季節、桜が咲いたらお花見をし...