-
2021年03月25日
柔道整復師/サービス介助士
より良い社会のために学べること 2年生でこのサービス介助士の資格をクラスで一斉に取得していきます。 正式に認定資格となるのは、3/...
-
2020年11月29日
ヨーガ哲学/エゴの正体
エゴはどこからやってくる? 今回のブログはヨーガ哲学を学んでいる方へ送りたいと思います。 テーマはエゴについて。 ヨーガを深める中...
-
2020年11月04日
ヨーガ哲学八支則/ダーラナー2
ダーラナー(集中) さて、今回は集中を実践するための内容です。 前回の内容を思い出してみてください。 集中はココロと関係してい...
-
2020年03月10日
つぶやきヨガ/コロナウィルスから学ぶ
出来事には意味がある 最近はざわざわする出来事が本当に多いですね。 2020年がスタートし様々な出来事が起きています。 もしかしたら世...
-
2020年03月06日
ヨーガ哲学・八支則/アーサナ
アーサナ(坐法) これまでヤマ(禁戒)とニヤマ(勧戒)について知識をつけてきました。 ここまでの流れでは、人の外面性と内面性が浄化...
-
2019年08月30日
ヨーガ哲学/ニヤマ①シャウチャ(清掃)
シャウチャ(清掃) 前回までのブログでは、ヤマ(禁戒/社会的戒律)を学んだ内容ですが、日常で少しでも気づきが起きるようにぜひ繰り返し読...
-
2019年02月25日
つぶやきヨガ/ 気づきとシンクロニシティ―
気づきはいつでも起きる! 人には常にチャンスがやってきます。 成長するための通過点として、いつでもそのチャンスはすぐそこまでやって...
ヨガ、ヨガ哲学、