-
2019年02月09日
食べるヨガ/ 栄養素をちゃんと食べる
栄養をまるっと食べよう! この季節、インフルエンザや風邪など毎年のように騒がれていますが、お変わりなくお元気でしょうか? 今回は、...
-
2018年12月20日
免疫力アップ!冬の手作り三昧 ヨガを深めるココロ・カラダ☆5続編
発酵食で免疫アップ すっかり寒さも増してきました。 体調を崩す方が増える時期ですからしっかりカラダを整えていきましょう! 最近、私も空...
-
2018年11月20日
免疫力アップ!手作り三昧 秋の準備!ヨガを深める心・カラダ!4続編
秋の手作りポン酢! カラダがポカポカ元気に! 久しぶりの食べるヨガでご紹介です! ほぼ毎年作るこの手作りポン酢は本当に美味しいです。 ...
-
2018年10月11日
免疫力アップ!手作り三昧 お茶編 /野菜・フルーツのお茶
カラダの中からキレイ! 秋から飲み始めてカラダぽっかぽか! 料理のついでに細かく刻んだり、すりおろしたり、 大量に作る時にはブレンダー...
-
2018年07月03日
免疫力アップ!手作り三昧 梅雨から夏へ!ヨガを深める食事とアプローチ!2続編
梅雨から夏へ! ヨガを深める食事とアプローチ!2続編 こんにちは、sarada yoshikoです。 さて、前回のブログでも梅雨中盤と...
-
2018年06月28日
免疫力アップ!手作り三昧 梅雨の味方に!ヨガを深めるなら食事からもアプローチしよう!
ヨガを深めるなら食事から アプローチしよう! 梅雨も中盤!だけど今年の暑さは尋常じゃない!! みなさんは身体をつくる食事、しっかり摂れ...
-
2018年05月30日Q&A / sarada yoshiko / studio-sarada プライベートヨガ専用スタジオ / お客さまの声 / ブログ / ヨガ・ヨガ哲学・生き方 / 健康・美容・心 / 季節のケア(春・夏・秋・冬)
季節のケア 緊急ヨガレポート/梅雨の季節をどう乗り越える?!
梅雨の心得とは? 各地で梅雨の季節が到来しますね! 雨の日が元々苦手!気分も下降気味になる!身体が重く不調を感じる季節! など、長雨が...
-
2018年05月19日
免疫力アップ!手作り三昧 発酵食品/ わたしのぬか床
発酵パワーでキレイ・長生き! 日本人なら発酵食は基本!と言いたいくらいの食品がこれ! ぜひ自分で漬け込んだ美味しいぬか漬けを食べて...
-
2018年05月07日
免疫力アップ!手作り三昧 発酵食品 /みそ
発酵食品パワーでキレイに! 5月のゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか? 今回、我が家では連休は出かけずに毎日の食卓に必...
-
2018年04月21日sarada yoshiko / studio-sarada プライベートヨガ専用スタジオ / ブログ / 健康・美容・心 / 健康美をキープするヨガ/ / 季節のケア(春・夏・秋・冬) / 食べるヨガ
健康美をキープするヨガ レポート3 /春のメニュー・食べるヨガ
㋃ 卯月 春になると食べたくなる食材がたくさんあります。 香りにクセがあるのも多いですが、季節の食材はやはり理にかなった栄養素がたくさ...
野菜、食べるサプリ