- 2025年04月02日
柔整師yoshiko/日々の鍛錬
技術の練習! 4月 いよいよ毎日の勤務に変わります。 1月~3月は、 月曜日、水曜日、金曜日で勤務をしていました。 手の力...
- 2025年04月01日
studio sarada/5月の予約を開始しました☆
2025年 studio sarada 今年は、 気温の差を激しく感じる日々が続いていますが、 体調には気を付けて活動してくだ...
- 2025年03月31日
sarada yoshiko/Woman's RUN
Woman’s RUN 3月23日 表参道のwoman’s RUN 先日、マラソン大会に参加をして、 ...
- 2025年03月18日
ヨーガ哲学/波動を上げよう!
波動を上げます! 波動が上がる生き方は、 ストレスが驚くほど無くなります! これは実践しなければ解りません。 ぜひ波動を上げて、 ...
- 2025年03月11日
studio sarada/生徒さん特集Vol.5🆙
朝活ヨガ習慣! 今年で3年以上になるオンラインで学ぶ、朝活ヨガ習慣! 実際に良い習慣になった生徒さんの特集です☆ オン...
- 2025年03月03日
studio sarada/4月の予約を開始しました☆
2025年 studio sarada 4月から新しい生活が始まる方、 これまでと変わらずに積み上げていく方、 どちらにしても...
- 2025年03月01日
メンタルからアプローチするヨガ5/ 言葉には力があるpart2
言葉の力 ことだまとは、 言葉に宿るエネルギーのことです。 言い換えると言葉に精霊が宿るとも言われます。 昔から、日本人は言葉を大切に...
- 2025年02月25日
ヨーガ哲学/エピソードから読み解く
実践して学んでいこう! ヨーガ哲学を更に深めて強化していきます! このプログラムを学ぶにはいくつかの条件があります。 起こった...
- 2025年02月10日
柔整師yoshiko/琵琶湖バレイ
救護所の活動 7日は、出発を断念し、 帰宅してから出直すことになりました。 早朝から新幹線で現地へ。 この時、大雪情報はど...
- 2025年02月07日
柔整師yohsiko/救護所へ
はじめての救護所 初めて、柔道整復師の見習いとして、 救護所へ出張します! 先週から雪山へ行くための準備で少し忙しくしてい...
もう誰からも振り回されないわたしになる!
ココロとカラダがよろこぶ毎日
無理をしないシンプルな生き方
sarada(シャラダ)はサンスクリット語で
サラスワティという女神で別名をsaradaといいます。
インドには多くの神々がいますがこの女神は勉学と芸術の神様。
創造することが大好きな神様なんです。
saradaは私自身のスピリチュアルネーム。
オンリーワンであるためには自分を理解することが大切です。
saradaに宿されている力を皆さまにもっと感じてほしい!
と願いスタジオ名にしました。
あなたが今、ここにいてくれること。
これからもずっと幸せになれること。
本当の自分自身を取り戻せること。
studio saradaは、あなたらしさをサポートしてくれる場所です。
ヨガスタジオへ通えば痩せるの?
ヨガが深まる?健康になれるの?
肩こり・腰痛が改善するの?
身体のゆがみが改善するの?
心が元気に強くなるの?
安心してください!その願いは手に入ります!
『あなたの悩みがスッキリするように
わたしがお手伝いをします』
プライベートヨガでぜひ体験してください!
プライベートヨガ専用スタジオが選ばれる理由
プライべートだから安心して学び、自分の不調を克服できます。
自分だけの特別な時間。
どんな希望もかなえらる場所です!
・身体の理解が深まる!
・1人1人に合った目的や悩みをしっかりサポート!
・レッスンの学びと質の深さが全く違う!
・カラダ・ココロ・スピリチュアル、3つのバランスで健康に!
・硬いカラダを柔軟に!もっと動けるカラダへ変わる!
・身体のスペシャリストがサポート!柔道整復師(国家資格保有)
sarada yoshikoは国際基準のライセンスに登録された、
経験豊富なヨガインストラクターです。
だから安心してプライベートヨガを受けることができます!
医療従事者である柔道整復師(国家資格)として更にパワーアップ中!
全米ヨガアライアンスへの日本国内のRYT200認定者、2054人。
横浜での認定者は903人。
RYT500認定者、503人。
横浜市での認定者249人前後。
E-RYT500認定者は266人
横浜市での認定者131人前後。
(全米RYT登録者数 2023年4月現在)
ヨガアライアンス認定校を卒業し、
一定の経験年数と指導時間を積んだインストラクターは、
ヨガアライアンス認定ティーチャー資格を取得できます。
ヨガアライアンス認定校で200時間の養成講座を修了し、
トレーニング修了日から2年以上かつ1000時間以上の指導経験を満たすと
E-RYT200を登録することができます。
更に4年以上かつ2000時間以上の指導経験を満たすとE-RYT500を登録でき、
ヨガアライアンス認定校のヨガ指導先生になれるのです。
E-RYTヨガ教師のヨガ指導時間の多さは、
人気とスキルの高いヨガインストラクターの世界基準になっています。
saradayoshikoデータ(約5年以内)
レッスン時間:2452.00時間
※レッスンをした時間
トレーニング時間:5677.00時間
※RYTが指定してているプログラムを勉強した時間
※解剖生理、運動学、ヨーガ哲学、
運動などの研究も含む
👉About Sarada Yoshiko Yoga alliance
※Eー500取得条件は、指導2000時間
Googleカレンダーをチェックしよう!
完全予約制のプライベート専用ヨガスタジオ
予約状況は日々変わることがあります。
必ず確認をしてください!
LINEお友達追加!
❶予約・お問い合わせ / LINE@
❷Googleカレンダーで日時確認・予約リクエスト
❸体験ヨガ参加する
❹入会する場合は次回の予約・継続
🐰最新のお知らせ
NEW!!
studio saradaの生徒さん!
みんなシルシアーサナに夢中です!
studio sarada
プライベートヨガはここまでやる!
身体の仕組みについて学ぶ生徒さんが多数!
驚くことにstudio saradaで学ぶ生徒さんは、
身体の知識(解剖・生理・アーサナ・ヨーガ哲学・栄養学)を学びます!
専門知識をもった講師が常にサポートしているので
みんなの理解もグングン深まります!
難しいポーズにトライする人もたくさん増えてきました!
カラダのケアで免疫力アップ!
食べることは身体を健康に保つこと!
ダイエット効果、免疫力アップ、
生きる活力とエナジーに溢れ、
毎日が快適に健やかに過ごすことができます。
2023年6月~8月にオンライン講座 全3回開催中
オンライン講座!なのによくわかる!
※満員御礼!受付締め切りました
たくさんのご参加を頂きありがとうございました!
studio sarada/生徒さんページ🔐
生徒さんの集い、学びを繋げる特別なページです
コロナ禍を生きるため、
毎日を安全に過ごす為の知識も豊富!
※閲覧にはパスワードが必要です。
※現在通っている方、卒業生もご利用できます
まだゲットしていない方はお知らせください!
NEW
オンライン!プライベートヨガ💻
今の時代、何が起きるかわかりません!
あなたらしさを失わないために出来る事をしよう!
2019年から新型コロナウィルスの影響を受け、
studio saradaでも出来る事を努めていきたいと思います。
この環境で精神的に困惑されている方、
みんなストレスを抱えているのに誰に話せばよいのか分からない方、
ヨーガ哲学を学びたい方、
少しでもマントラの音の響きをリアルに感じたい方、
どんな方にも寄り添います!
精神力を高めている講師のオンラインは、
やっぱりたくさんのパワーも電波に乗って届くものです。
オンラインでも大丈夫!
NEW 特別企画!
朝活ヨガ習慣!zoom開催
3年目、継続中!
プライベートヨガ体験/
ヨーガセラピー体験
ご利用が初めての方はプライベートヨガ体験、
ヨーガセラピーのカウンセリング体験へご参加いただけます!
プライべートヨガの体験:2.750円 (税込み)
1回利用・ドロップイン予約:5500円(税込み)
2回以上まとめて予約:単価4.400円 (税込み)
※2023年8月から適応
【プライベートヨガで学べるポイント】
・お安い設定なので無理なく続けられる!
・スタジオ通い、オンライン講座、レンタル動画など色々選べる!
・自分のペースでしっかり深めることができる!
・studio sarada生徒さんページで情報をキャッチ!
※パスワードは定期的に変更あり
持ち物
・お水
・汗ふきタオル
・動ける服装(運動着・ヨガウェアなど)
※お車でお越しの方は事前にお知らせください
※体験ヨガは継続意思のある方が対象です。
※お支払いは全て現金、おつりが出ないようにお願いしています
Private Yoga / プライベートヨガ
プライベートレッスン専用ヨガスタジオで得られる3つのメリット
❶グループレッスンでは体験できないノウハウがたくさん用意されています。
❷プライベートヨガ専用のスタジオは、
あなたの不調、要望にお応えし叶えてくれる場所です。
柔軟になりたい、
瞑想したい、
コア(体幹)を鍛えたい、
女性特有の悩みを改善したい、
ヨーガセラピーを受けたい、
どんな希望も叶えられる場所です。
❸プライベートヨガは、お一人様のスペースと時間を確保するため、
通常よりも料金は高めになります。
経験を積み、学びを深めた専門講師が、
しっかり納得いく内容で
あなたをサポート致します。
まずは体験プライベートヨガでその実力を確かめてください!
プライベートヨガは、あなたの悩みに合わせ、
あなただけのオリジナルクラスを提案します。
初心者から中級者まで、どなたにも安心してご参加いただけます。
・完全予約制
・入会金、施設利用料、マット貸出、全て無料
・プライべート体験ヨガ 60分: 2.750円 (税込み)
1回利用・ドロップイン 60分:5.500(税込み)
・2回以上まとめて予約 :4.400円(税込み)
※お支払いは全て現金、おつりが出ないようにお願いしています
※サイト記載のレッスン料金はご新規の適応になります
体の基礎を学びたい方、リラックスしたい方、
女性としてもっと魅力をアップしたい方、
更年期や生理不順などのケア、ヨガを深めたい方、
目的に合ったクラスを提供します。
ストレス・心のケアに集中したい方、
病気などのケアを緩和したい方には
ヨガーセラピーをおススメしています。
《ココロとカラダを整えるヨーガセラピー》
ヨーガセラピーは、その人のココロとカラダを整えることで元気を取り戻せます。
ゆっくり呼吸をしたり、カラダの内側へ意識をむけてみて!
・完全予約制
・初回のカウンセリング60分 : 2.750円 (税込み)
1回利用・ドロップイン:5500円(税込み)
・2回以上まとめて予約 60分 : 4.400円 (税込み)
※お支払いは全て現金前払い、おつりが出ないようにお願いしています
※サイト記載のレッスン料金はご新規の適応になります
持ち物
・お水
・汗ふきタオル
・動ける服装(運動着・ヨガウェアなど)
・駐車スペースのご利用可能
※お車でお越しの方は事前にお知らせください
☆対象者:しっかりカラダを休ませたい方
下記の症状を予防したい方、今の症状に悩んでいる方はヨーガセラピーがおススメです。
※状況が悪化してしまう前のケアとしてもご参加できます
症状の例:一般的に多い不調や悩み
ー睡眠障害
ー自律神経の不調
ー抑うつ状態
ー倦怠感
《ヨーガセラピー参加について》
◎カウンセリングで現在の症状をお伺いし、何が必要なのかをセッションしていきます。
お悩みの症状などお話を伺いながら、一緒に呼吸や姿勢、顔色、身体の動きをチェックします。
カウンセリングで質問やご希望があればその旨お伝えください。
◎ヨーガセラピーをしっかり行うことでヨーガの効果を感じることができます!
先ずは3か月を目安にカラダとココロの変化感じてみてください。
その後も続けたい方はご相談可能です。
Yogaband exercise
ヨガバンドエクササイズⓇ
sarada yoshikoがヨーガを追求し、
開発したオリジナルメッソド!
コア(体幹)を鍛える、
柔軟になりたい、
安全に体と向き合いたい、
ゴムバンドがあなたのカラダを優しく導きます!
ヨガバンドエクササイズⓇ5ポイント
1.コア(体幹)・軸を整える
2.身体をコントロールする
3.身体の癖を修正する
4.ダイエットで筋力アップ
5.リハビリでメンテナンス
大人気のパーソナルトレーニングが自宅でも出来る!
お家で出来る筋力トレーニングのメーニューも豊富!
コツコツ続けて女性らしいキレイなメリハリボディーを叶えよう!
もちろんピラティスにも使える!
ヨガバンドエクササイズⓇについて
使い方はプライベートヨガで学べます!
※ヨガバンドエクササイズⓇを希望の方は
プライべートヨガでお尋ねください
ヨーガの伝統とブレない思考でしっかり学べる!
ヨーガの生き方と知恵、自分を知る知識が身に付きます。
ヨーガの哲学、
マントラに興味のある方、
しっかり体を動かしたい方、
リラックスしたい方、
瞑想的な集中力がほしい方
にもおススメの内容です。
古典的なヨーガを学びたい方にピッタリのクラスです!
プライべートヨガで参加できます!
4.400円(税込み) 90分
※プラべートヨガと料金は同じ
※時間調整します
※入会金、施設利用料、マット貸出、全て無料
GroupLesson/グループレッスン
※現在は開催お休み中です
※写真は公園の外ヨガ
Googleカレンダーをチェックしよう!
完全予約制のプライベート専用ヨガスタジオ
予約状況は日々変わることがあります。必ず確認をしてください!
❶予定固定で参加する
※優先的に翌月も予約できる安心システム
※安定してクラスに参加したい方向けです
❷定期的に参加する
※月2~3回通いたい方向け
※日程が決まったらすぐに予約しよう!
❸ドロップイン
※空いてる枠にいつでも飛び込める方向け
・イニシャル枠は予約確定の方(HHさま、など表記)
・予約可能枠と特別枠の条件で利用方法が変わります
予約が取れないお客さまへ
・予約確定枠のキャンセルが出ることがあります!
※毎回チェックしてね!
※一部、臨時お休みとさせていただくことがあります
※原則、予約された枠は消費するようにしてください
※キャンセル・変更が続く方、30日以上利用の無かった方は、
予約優先の適応が出来なくなりますのでご注意ください
※プライベートヨガは利用優先度の高い方に基準をおいています
【2025年5月~ 活動日時】
※整骨院のお休みは、火曜日又は木曜日を予定(変動あり)
※月に一度は土曜日クラスを開催予定(土曜日のどこか)
月曜日:Hi鍼灸整骨院 (終日勤務)
火曜日:9:00~11:30 /柔道整復師の修行・絵画活動
水曜日: Hi鍼灸整骨院 (終日勤務)
木曜日: Hi鍼灸整骨院 (終日勤務)
※朝活ヨガ習慣! 💻オンライン 6:30~7:00 (入室6:25~)
金曜日:Hi鍼灸整骨院 (終日勤務)
土曜日:Hi鍼灸整骨院 (終日勤務)
土曜日(第4):9:00~11:30 /柔道整復師の修行・絵画活動
※朝活ヨガ習慣! 💻オンライン 6:30~7:00 (入室6:25~)
日曜日:9:00~11:30 / 13:30~16:00
クラス時間の変動がありますので、カレンダーで確認をしてください。
【お知らせ】
クラス日程にキャンセルがでることがあります。
こまめにチェックしてみてください!
Googleカレンダーで確認をしてください!
定期参加の方は、日時変更が出ないようにご参加ください。
スマホ機種やGoogleの変更が頻繁に行われるため、
一部のandroid、iPhone機種でカレンダーが表示されないことがあります。
その場合、パソコンから閲覧頂くか、
ブラウザsafariがサイト越えトラッキングを防ぐ状態を解除するなど設定をご確認ください。
LINEお友達追加!
体験以降の予約連絡が取りやすくなります!
自分自身を愛情たっぷりな光で照らしてください!
ここから全て変わります!
自分を知ることからはじめてみましょう!
NEW
・2025/3/29【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ
ヨガ歴は3年以上です。
海外などでシヴァナンダヨガを体験。
体験ヨガでは、改めて学ぶことが多くて新鮮でした。
講師の説明が分かりやすかったです!(40代 女性 会社員)
👉sarada yoshikoのコメント
海外でシヴァナンダヨガを受けた経験があり、
シヴァナンダヨガを改めて深めるのに、
プライベートヨガはよい学びになると思います!
一緒に深めていきましょう!
・2024/12/21【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ
ヨガ歴は一年未満。
難しかったけど、面白いです。
インストラクターの説明がわかりやすい!(40代 女性 会社員)
👉sarada yoshikoのコメント
ヨーガの動きやエクササイズ、ストレッチ、
どの動きでも相手に伝わる言い方を心掛けています。
これも直感的に伝えているのですが、
その時に必要だと思った表現方法で動きや解剖学、
生理学やヨーガ哲学、ヨーガのノウハウを伝えています。
理解しながら楽しく学んでいきましょう!
・2024/10/29【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ
ヨガ歴は一年未満。
初めてstudio saradaへ来た印象は、空気感がとても良かった。
体験ヨガはとても良く理解できました!先生の声が良いです。
(60代 女性 セラピスト)
👉sarada yoshikoのコメント
ヨーガを深めたいと思った切っ掛けは色々あるのだと思います。
熱意があれば確実に深まっていくと思います!
一緒に楽しみながら進化していきましょう!
・2024/6/30【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ
初めてヨガを体験。
基本的な動きをやりましたが、前後で身体の変化を感じることが出来た。
分かりやすく教えてもらいました。 (20代 男性 会社員)
👉sarada yoshikoのコメント
みんなの知っているストレッチ、ヨガポーズの動き、
実はもっと的確に行うことで十分に効果を感じることができます。
正しい動きさえ理解できれば、
新しいことをわざわざ学ばなくても十分です。
とてもシンプルです!ぜひたくさんの気づきをしてください☆
・2024/5/5【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ
ヨガ歴3年以上。
ヨガ歴は長いが、じっくりと体に向き合えてよかった。
ヨガ講師とはたくさんお話できて楽しかったです。
筋肉の使い方、ヨガで大事な軸に集中することが出来て良かったです!
👉sarada yoshikoのコメント
軸の意識をしていくのはとても重要です。
ヨガポーズに慣れてきて、ポーズの形にこだわりがでてきますが、
それでも初心を忘れないことは大切な基礎になります。
心身共にブレない軸を目指していきましょう!
・2024/3/1【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ
ヨガは過去に数回程度。
体験ヨガでは、具体的なお話をたくさんお聞きすることができて、
わかりやすく良かったです!
先生の印象は、はっきりとした話し方をされるので、元気をいただきました。
これからヨガの本質を教えて頂けることを、とても幸せに思います。
しっかり学びたいと思います!(70代 女性 無職)
👉sarada yoshikoのコメント
ヨガに年齢は関係ありません。
ぜひこの機会にヨガの本質を学び、人生をより豊かに彩ってください!
一緒に学んでいきましょう!
生徒さんの声-ヨガの学びを紹介しちゃいます!
プライべートヨガで半年以上学んでいる
生徒さんの声を届けます!
講師:sarada yoshiko
横浜市生まれ 幼少から絵を描くこと、身体を動かすことが好きで学生時代は陸上部に入部 ・2005年 東京藝術大学美術学部デザイン科 大学院 描画研究室 修了 川本淑子として作家活動開始 (~現在も活動) ・2013年 インド政府公認 Sivananda Yoga岡山JP TTC RYT200 シロマニ /Sarada Yoshiko 南インド ケララ州 ニヤダム アシュラムにて2か月滞在 カルマ活動インド最古Somatheeramアーユルヴェーダ施設にてパンチャカルマを体験 ・2016年 Ksana yoga認定 上級指導者養成コース RYT500/石垣島ヨガリトリートセンター ・2017年 Ksana yoga認定 ヨガセラピー RYT500Ksana yoga認定 マタニティーヨガインストラクター養成コースKsana yoga認定 初級指導者養成コース RYT200 ヨガフェスタ チャコットブース/ヨガバンドエクササイズ🄬 発表 プライベートヨガ開催/商品販売 HPサイト作成・デザイン ・2021年 EーRYT500取得 ・2022年 呉竹鍼灸柔整専門学校 卒業 ・サービス介助士 取得 ・2024年 柔道整復師(国家資格)取得 Hi鍼灸整骨院で勤務
👉予約する