ヨーガ講師の紹介 - studio-sarada プライベートヨガ専用スタジオ 横浜市神奈川区
toggle
『自立と自律を軸に自由を得る』伝統的な ヨーガと瞑想を実践しながら伝えています。ヨーガと出会った日から人生も変わる!

ヨーガ講師の紹介


Sarada Yoshiko

シャラダ ヨシコ

saradayoshiko

 

現在どのような活動をしていますか?

2018年から横浜でプライべートヨガ専用スタジオを開催しています。

プライべートヨガは数少ないスタジオの一つだと思います。

2013年にヨーガを学び初めてインストラクターになってから、

都内近郊でスタジオクラスを担当し、

6年以上のスタジオ経験を積んできました。

大人数から少人数、クラス制など様々です。

その経験を活かしヨーガを幅広く多くの方へ的確に伝える方法として、

模索・考案してきたしたのがプライベートヨガです。

2021studio sarada風景

 

自宅を解放したアットホームな空間で学べるようにしています。

長年この仕事をしていて思っていたのが、

その人その人に合ったヨガを学べる場所が少ないことでした。

メンタルをもっと癒していきたいのに、

カラダをゆったり動かすリラックスヨガしかなかったり、

大勢で行う瞑想クラスだったり・・・、

また男性にとっては女性ばかりのクラスでは心が落ち着かないことも多いです。

特に個人的に傷つきメンタルケアをしたい方にとっては、

多くの方と接するのはかなりハードルが高いものです。

多くの状況下で生徒さんの気持ちを聴いていると、

日本では「自分に合っていないヨガをしている方が多い」

という印象を持ち始めました。

本来、ヨガは全ての人に行えるものです。

そして多くの方に恩恵を感じてもらえるものでもあるはずです。

誰でもできるヨガを実現できるのがプライベートヨガです。

またプライべートヨガは知識も豊富でないと成り立たない為、

2019年~2022年は国家資格を取得するため、

呉竹鍼灸柔整専門学校で学び卒業しました。

当スタジオには、メンタルケアが最重要な生徒さん、

持病のある方、ハンディキャップのある方など様々です。

生活スタイルも十人十色。

そんな多くの方の希望の場所として

今日も生徒さんと楽しくヨガを学んでいます。

studio saradaは今年で4年目を迎えようとしています。

 

個々の生活を尊重しながら、毎日の食事や家での過ごし方なども

ヨーガの視点から見直していくことで、「なんだか最近、調子が悪い」という方に、

少しでも楽に過ごせるような工夫や取り組みをお伝えしながらあらゆる角度でサポートしています。

皆さんが元気に過ごせる姿は私には何よりの嬉しい出来事なんです!

 

これからの目標は?

これからも自分にとって苦しい時期は時折やってくると思います。
そんな時は、いままで学んだヨガの母校、

シヴァナンダヨガ、kSaNayogaでの体験を思い出し

軸がぶれないようじっくり前に進んでいきたいと思います。
2018年からは本格的にプライベートヨガを開催しています。
0からスタートし、経営から集客の全てを自分でこなすのは本当に大変なのですが、

今までスタジオでレギュラークラスをさせていただいたことを改めて感謝しましたし、

もっと自分でできることがあるのではないか、、、など模索を続けていきながら、

一人一人の生徒さんとしっかりした信頼関係を築きたいと思っています!

成長できる人生であるよう、ヨガの探求する旅を続けていきます。

ちょっとべたですが、、、大きな目標は、

多くの方に【自分の幸せ】を、ヨガを通じて発見し感じてもらうことです。

1人の幸せは多くの人の幸せにつながります。

世の中はもっと素敵になり、やさしさに溢れた世界になると信じています。

 

sarada yoshikoのsarada(シャラダ)とは?

わたしのスピリチュアルネームです。

意味はサラスワティというこの女神を意味していて、

南インドでの別名でsaradaと呼ばれています。

南インドでは実際に神様の名前を持つ方が多く、

シャラダさんがたくさんいました!

信仰と言っても宗教のような信仰ではなく、

自分と女神が繋がるよう、瞑想や集中したい時など、

いつでもこのワラスワティのマントラを唱えています。

インドには多く神々がいますが、この女神は勉学と芸術の神様
私は美術に長年携わっているので必然的に

この神様とインスピレーションが合致しました。

サラスワティのこの絵はスタジオで飾っています。

サラスワティ 女神

サラスワティ (ブラフマーの配偶者)

音楽、雄弁さ、英知、勉学、知識、芸術の女伸。

とても物静かに見えるサラスワティは、詩歌の母であり、

全ての音楽にインスピレーションを与え、

芸術的な気質を持った方に選ばれます。

サラスワティの目的は種を植えること、

新しいアイデアや物を作ることに関わります。

そして知識と英知の救済をします。

 


~ヨガとの出会い~


Sarada Yoshiko 

幼いころからずっと絵を描くことに時間を注いできたように思います。

中学生のころから美術大学へ行くこと!!を目標に突き進んでいました。

大学へ進学してからは待っていました!とばかりに芸術の世界へ更に突き進み、

好きなことを好きなだけ時間を注ぎ、

制作へ取り組むことが生き甲斐になっていたと思います。

次第に生活はどんどん不規則なものへと変化していくのですが・・・

自分をコントロールすることを忘れていました。

結婚をして子供に恵まれてからは育児と絵画活動との両立をする日々が始まります。

ある時、ついに自律神経のバランスが崩れ、

イライラすることが多くなってしまったり、

生理痛や冷え性に悩まされたり・・様々な不調との闘いです。

今でいうとPMS(生理前症候群だったのかもしれません)になるなど体調を崩しがちで、

とても不健康な日々を送っていました。

幸せからは程遠い状態に悩み、

人生を振りかえる切っ掛けになったのもちょうどこの時期だと思います。

「好きなことをしているのに寿命が縮みそう!

幸せを感じにくい!なんとかしなくては。。」と葛藤が始まります。

sarada yoshiko

 

何となく手にして読んだのがスピリチュアルな本でした。

自分の存在価値、自分自身の魂や心の声に耳を傾けることの大切さを教えてくれました。

自分自身の哲学や理論って何だろうか・・・。  

心のケアと並行してヨーガや呼吸法、エクササイズで身体を解すこと、

アロマテラピーを生活に取り入れたり、

人間関係を見直したり、

食生活や生活習慣を改善しながら時間をかけて

本来の自分らしさを取り戻しました。

自分を見失っている時には、

自分を取り巻く人間関係すら何が良くて、

何が自分に負担になってしまっているのか・・・・・

まったくわからないままに生活を送っていることがよくあります。

心身が整い、自分のことが見えてくると仕事や育児、人間関係すらも向上していき、

喜びと自信が芽生えていきました。

この体験こそがヨガと出会う切っ掛けにもなり、

自分と向き合うための大切な時間でした。                                       

自分と同じような悩みを抱えた人、

もっと辛い状況で苦しんでいる人、

他にもたくさんいるのではないかと思うようになり

「人の助けになれるような仕事がしたい!」と考えるようになりました。

もちろん絵画作品を通じてお客さまとシェアすることも大きな喜びなのです。

別の角度から人と人とのふれあい、

心のサポートをする仕事にも魅力を感じていました。

 

自分の歩んできた人生は否定せず、

成長する学びの時間と考えることができれば、

きっと辛かった時期がキラキラと輝いてきます。

辛い時期もあれば幸せいっぱいの時期もあるのだなと学ぶ事が出来ます。

一人でも多くの方に自分の幸せと向き合ってもらえるように、

小さな切っ掛けでもいいい。

自信をもって自分のココロの声を大切にしてもらえるよに、

サポートができるように活動を続けています。

いつも思うのですが、私たちの人生が本当に終わりを迎える日に、

幸せな時間の中で感謝をし、人生を卒業することが出来れば、

悔いのないものへとなるのではないでしょうか。

一人でも多くの方が素敵に過ごしていけるよう、

これからももっと新たな知識や技術を学び、

みなさまに伝えるために精進していけますよう、

努力を重ねていきたいと思います。

sarada yoshiko

 


ヨガ資格経歴と活動情報

横浜市生まれ
幼少から絵を描くこと、身体を動かすことが好きで学生時代は陸上部に入部

2005年 

東京藝術大学美術学部デザイン科 大学院 描画研究室 修了 

川本淑子として作家活動開始  (~現在も活動)

20代のころから本格的にエクササイズや食事法に興味を持つ

2013年 

ヨガやエクササイズを学び、伝えることに興味を持ち始める
IHTA認定 ヨガインストラクター2級・1級
インド政府公認 Sivananda Yoga岡山JP TTC RYT200 シロマニ /Sarada Yoshiko
IHTA認定 シニアヨガ インストラクター
清水 忍によるBODY MAKE TEACHING

2014年 

南インド ケララ州 ニヤダム アシュラムにて2か月滞在  カルマ活動
インド最古Somatheeramアーユルヴェーダ施設にてパンチャカルマを体験
サントーシマ香 ヨガニードラ セラピスト

2015年 

高尾美穂 女産医による 『女性のカラダ基礎講座 全4回』
AEAJ認定 アロマテラピー検定1級
ヨガバンドエクササイズ🄬開発 PV制作

2016年 

Ksana yoga認定 上級指導者養成コース RYT500/石垣島ヨガリトリートセンター
2017年 

Ksana yoga認定 ヨガセラピー RYT500
Ksana yoga認定 マタニティーヨガインストラクター養成コース
Ksana yoga認定 初級指導者養成コース RYT200
ヨガフェスタ チャコットブースにてヨガバンドエクササイズ🄬 ヨガクラス開催/商品販売

自身のHPサイト作成、デザインを手掛ける

 

2018年 

プライベートレッスン・ヨガスタジオを自宅にて開催

2019年  

呉竹鍼灸柔整専門学校へ入学(2022年卒業予定)
国家資格のため勉学に専念

2021年 

サービス介助士

2022年 

呉竹鍼灸柔整専門学校 卒業

柔道整復師の資格取得のため現在も勉強中!

 


ヨガお仕事の経歴

・2013年 初めてヨガの資格を習得した年はとにかく経験することを念頭にしていました。

・2014年 シヴァナンダ東京センターにて火曜日のクラスを毎週開催 定員10名 (2014~2018.3)

・2014年 KARADAファクトリー active yogaスタジオでレギュラークラスを担当 定員15名          (~2015)

・2015年 ヨークカルチャーセンターで第1.3水曜日にヨガクラスを開催 定員10名 (~現在)

・2015年 batubatu 岩盤ヨガスタジオ  女性のヨガ 毎週金曜日 担当  23名定員 (~現在)

※最近の休日開催では満員御礼 キャンセル待ちになってしまいます

・2016年  個人スタジオで日曜日 ヨガクラスを担当  少人数クラス /スタジオマロン

個人スタジオでヨガクラスを担当          少人数クラス       /スタジオちゅちゅ

ヨガピス大森店 ホットヨガスタジオ 毎週土曜日  定員13名 (~現在)

・2017年

日本最大級のヨガフェスタにてチャコットとイベント開催

・2018年 

batubatu 岩盤ヨガスタジオ  メンズクラス  4月より担当

自主開催によるプライベートヨガスタジオをスタート。

・2019年  

呉竹鍼灸柔整専門学校へ入学(2021年卒業予定)

プライベートヨガの活動

2022年

呉竹鍼灸柔整専門学校卒業

国家資格のため勉学に専念する。

プライベートヨガのクラスでは、毎月35クラス前後を担当。

全てsarada yoshikoによるクラスです。

 


☆国際基準のヨガライセンス☆

sivananda  yoga

◎シヴァナンダヨガ(インド)

The international sivananda yoga vedanta center /  RYT200/300

2013年7月 yoga siromani (200h)  Okayama Japan

 

◎RYS200/300

    

 

RYT200 yoshiko hashimoto

👉関連ブログ:sarada yoshiko ヨーガの旅

※RYTについてブログで詳しく紹介しています

 

◎ksana yoga(南インド)

2016年1月~2017年10月

認定コース修了 /200/500  

2018年5月  TTC卒業生サイトで紹介されました

 


川本淑子としてのもう一人の私

2018安曇野ちひろ美術館

現在も続く作家活動・資料

・1979年 

神奈川県横浜市に生まれる

・2003年 

東京藝術大学美術学部デザイン科 卒業

東京藝術大学デザイン科描画造形研究室 『やぶのなか』(ギャラリー青羅/銀座)
-Christmas in Peace- 『平和へのメッセージ展』 (佐藤美術館/新宿・銀座)
・2004年  

初個展 『ぬくもり~日本画展』 (福原画廊/銀座)

無限展 -日本画ーもみの木画廊/自由ケ丘 (2004ー2008)

東京藝術大学デザイン科描画造形研究室 『やぶのなか』(銀座松坂屋別館)
第二回 前田青邨記念大賞展 (東美濃ふれあいセンター・アリーナ/岐阜県中津川) 入選
・2005年 

東京藝術大学大学院美術研究科 修士課程デザイン専攻  描画装飾研究室(大藪雅孝研究室・中島千波研究室)修了 師:大藪雅孝・中島千波

『~こころあい~ レスポワール展』 (銀座スルガ台画廊)
『~のんき~ 日本画展』(福原画廊/銀座)
『波濤の會』 銀座松坂屋別館・名古屋松坂屋本店(以後毎年)
・2006年   

『作家の卵展』 おぶせミュージアム・中島千波館(『ShinPA!』に改名し、以後毎年)
『開廊1周年記念展』 (アート フロンティア/新川)
・2007年   

干支展  『丁亥』  (アート フロンティア/新川)
ShinPA 『作家の卵展 巡回』 佐藤美術館/新宿 (以後毎年)
『自然を描く 新鋭作家絵画展』 (上野松坂屋美術サロン)
・2008年  

『第13回手書き代 絵馬展』  (信金小布施支店街頭ギャラリー/小布施) (以後毎年参加)
俊英作家絵画展 ―次世代を見つめて―  (阪神美術画廊 9階/ぎゃるりー神戸)
『Wave 2008  華波の会』 日本橋三越本店本館/6階美術特選画廊 (以後毎年)
第5回 求美の会 (池袋東武/6階美術画廊)
若手作家選抜4号展 (キャラリー吉田/兵庫)
『~めぐる季節~ 日本画展』 (福原画廊/銀座)
・2009年  

干支展 『己丑』 (アート フロンティア/新川)
S・H氏が見守る作家達の展覧会 (アート フロンティア/新川)
『けんじいさんの田んぼ』 おおきなポケット 5月号 挿絵 (福音館書店)
若手作家選抜4号展 (ギャラリーM&M/徳島)
あーとZOO展 (池袋東武)
『~ふれあい~ 個展』 (池袋東武)
・2010年   

ふれあい町田ホスピタルへ 作品寄贈
『波濤の會』  (上野松坂屋別館・名古屋松坂屋本店・九州 井筒屋) (以後毎年)
『~ふれあい~ 個展』 (池袋東武)
『ShinPA!!!! 東京展』に改名し巡回 (佐藤美術館) (以後毎年)
風雅の会 (大丸東京)
二人展―酒井一×川本淑子 (船橋東武)

・2011年  

 日本画総合展 (吉祥寺東急百貨店)
二人展―菅原百佳×川本淑子 (藤沢さいか屋)
トキメキ派日本画グループ展示 (大丸神戸)
個展 (渋谷東急百貨店)
『~ふれあい~ 個展』 (池袋東武)
凛の会展  (船橋東武)
・2012年 

 日本画五人女流展―(しらみず美術)
二人展―桜井敬史×川本淑子
心とこころを結ぶグリーティングカード・チャリティー展(しらみず美術)
第6回 求美の会(池袋東武)
・2013年 

 Yogaの活動を開始し、作品の中にもyogaのエッセンスを盛り込む
・2014年 

 第6回 無限展
第2回 桜花賞展/郷さくら美術館   美術館蔵
波音の会/日本橋三越本店 (以後毎年参加)
朝日チャリティー美術展・大阪展 /なんば髙島屋
・2015年  

ShinPA 10th Anniversary /ギャラリ―アートもりもと
朝日チャリティー美術展・大阪展 /なんば髙島屋  /以後毎年参加
ShinPA in 諏訪  /北澤美術館 /以後毎年参加
・2016年 

 サクラ、桜、さくら展 / 新潟伊勢丹7階ホール
朝日チャリティー美術展・大阪展 /なんば髙島屋
波音の会/日本橋三越本店
ShinPA in 諏訪  /北澤美術館
・2017年  

現代アーティストクレパス画展 /サクラアートミュージアム 大阪展、東京展、鳥取展  巡回
現代作家70名が描く、つくる~吾輩の猫展   秋開催予定  /佐藤美術館

・2018年  

ShinPA in 諏訪  メイン作家4名 /北澤美術館

波音の会/日本橋三越本店 

group空 /銀座スルガ台画廊  

 

他,個展、グループ展多数

☆ホームページ 川本淑子の世界

☆川本淑子の世界 Online gallery

 

kawamoto yoshikoスケッチ風景

ヨガインストラクター以前は自分自身のコントロールがとても苦手でした。

ですから様々な疾患症状にも悩んだわけです(笑) 

しかし、ヨガと向き合う事で本来の自分らしさを取り戻し、

より自分の内面に磨きをかけることもできるようになりました。

今は悩みを悩みと感じないような自分がいます。

悩むことも大切です。

苦しいことも大切です。

楽しいことも、幸福感も大切です。

どれか一つ欠けても人生は楽しめない!

と本気で感じられるようになったことに感謝しています。

苦行があるからこそ喜びが大きく感じます

両立をする活動はかなり大変ですが私が望むことでもありますので、

精一杯に与えられた時間を活用して深めていきたいと思っています。

絵を描くことは私にとっては天職だと思っています。

小さなころからの夢の舞台。

それが現実にも続いているから幸せです。

もう一つ、ヨガのインストラクターであることは好きなことをベースとした

適職の位置づけだと考えています。

どちらも人の為に尽くしていきたい仕事です。

でもより一層、困っている人、

辛い症状で苦しむ人に寄り添えるのはヨガインストラクターである私なんです。

それぞれに仕事の役割は違いますが、

バランスを保ちながら活動を続けていこうと思います。

川本淑子

 

©saradayoshiko修了証書

 

 

 


💡予約の前に必ず確認してください

キャンセルポリシー

プライバシーポリシー

※必ずご一読、ご理解の上でお申し込みください

 

LINE@お友だち追加!

※新規以降の予約はLINEが使いやすい!

※個人LINE希望の方はIDまたはQRコードをお知らせします

 

《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》

💡ヨーガって何?

💡朝活ヨガ習慣!オンライン

💡プライベートヨガ

💡ヨーガセラピー

💡ヨガバンドエクササイズⓇ

💡プライベート講座6回スペシャルコース

👉インストラクターの紹介

👉About Sarada Yoshiko  Yoga alliance

川本淑子・作品

SNS配信情報

☆ホームページ

☆Facebookページ

☆Instagram

☆YouTubeチャンネル

saradayoshiko

 

☆クラスについての相談・予約などはこちらから
📧お問い合わせ

💡LINEから予約できる方はIDおくります

※studio sradaの生徒さんはLINEで繋がっています

 

【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

2021studio sarada風景

Copyrigh©2017 studio sarada 

無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion