プライべートヨガ/ 体験者の声 – studio-sarada  プライベートヨガ専用スタジオ 横浜市神奈川区
toggle
『自立と自律を軸に自由を得る』伝統的な ヨーガと瞑想を実践しながら伝えています。ヨーガと出会った日から人生も変わる!

プライべートヨガ/ 体験者の声


体験者の声をお届けします

studio saradaは2018年から個別に

アプローチできる場所としてオープンしました。

プライベートでヨガで学ぶ事に興味のある方、

一般スタジオと比べて料金は高いけど本当に大丈夫なのだろうか、

個別ではどのような結果を得ることができるのだろうか、

たくさんの疑問や不安を取り除いてくれるのが

お客さま(生徒さん)の体験エピソードです。

ぜひ参考にしてください!

 


プライベートヨガ

2021sutudio sarada風景

 

NEW

・2023/3/19【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨーガは初めて。呼吸の症状で体験に参加。

身体の使い方が難しかった。講師の先生はわかりやすかった。

👉sarada yoshikoのコメント

身体の使い方は、症状がでて初めて意識をする方が多いと思います。

特に問題を感じなければ、そのままいつもの生活を続ける方が多い印象ですが、

ある一定の時期に差し掛かると、様々トラブルを抱え(腰痛、肩こりなど)、

体質改善や身体のケアを真剣に取り組む方が増えてきます。

気づきはとても大切なサイン。

ぜひ、健康のためにも自分の身体をコントロールしていきましょう!

 

2022年 体験メッセージ

・2022/10/9【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガ歴は1年未満。スタジオは落ち着いた雰囲気だった。

クラスでは自分の話を聞いてくれた。否定しないで聞いてくれてとても話しやすかった!

先生の印象は、以前習っていたヨガインストラクターと違って、もの凄い色々勉強している感じがしました。(50代 男声  経営者)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨーガを学ぶこと自体が人生の勉強だと思い日々を積み重ねています。

また、各々に歩んだ経験とこれからの人生がそれぞれの個性です。

今の現状そのまま受け入れることからヨーガの学びが深まります。一緒に学んでいきましょう!

 

・2022/9/18【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは初めて。求めていた内容のレッスンは大変良かったです。色々びっくりしました!

先生の印象も大変に良かったです!(50代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨーガは健康に良いという事は、心身ともに良い効果があるという事です。

正しく知識を身に着けて、自分自身で身体の声が聞こえてくるように、

先ずは感覚を取り戻していきましょう!

医者や家族、他人ではなく、自分で健康を守る力を持つことが重要です。

 

・2022/9/4【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは初めてでしたので、ヨガがどんなイメージかができました。

先生の印象は、アドバイスが上手で助かりました。

👉sarada yoshikoのコメント

ヨガのイメージを持てることは大切です。

一般的には運動、美容、健康などが当てはまりますが、

瞑想の目的であったり、ヨーガ哲学の要素や深い部分も切り離せません。

ヨガはどの様なことのも当てはまるので万能なツールです。

 

・2022/7/1【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨーガは初めて。レッスン内容は楽しかったです。

分かりやすく説明していただき楽しかったです。(30代 女性 接客業)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨーガを初めて体験するのにプライベートヨガはとても良いと思います。

先ずじっくり説明と効果・大切な要素を聴けるので、

改めてヨーガって何かを理解できるのだと思います。

そして目標をもって取り組むと、ヨーガの効果もより感じると思います。

ぜひ今後もクラスに参加してください!

・2022/3/31【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガ歴2年以上。

運動により反り腰で悩み相談ができました。ゆったり体験ヨガに参加できたので良かったです。

👉sarada yoshikoのコメント

運動をしていて気づいたら姿勢が崩れていてカラダのどこかしらに痛みがでている。

そんな状況になることは多いと思います。

しっかり正しい姿勢を学び、カラダに負担にならない運動を心掛けていきましょう!

 

・2022/3/20【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

ヨガ歴は1年未満。

以前、某大手ヨガスタジオで体験したヨガでは、ここまで深く掘り下げて考える事はなかったので、

今回を機会に自分自身を変えていこうと思いました。

先生の印象はとても熱意があって丁寧です。(30代 弾性  精神保健に関わる仕事)

👉sarada yoshikoのコメント

人の為に働いている仕事なのに、いつの間にか自分自身が疲れてしまうこと、よくあります。

その状態に気づかずに前進し続けてしまい、パワーの全てを消費してしまう方が多いです。

ヨーガ哲学は全ての方にマッチするヨガマジックとも言えます。

ぜひ、今のキャリアをより的確に発揮できる力を養ってください。

 

・2022/1/28【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは興味がありつつ。レッスンは面白そうで今後受けてみたいと思いました。

先生の印象は話しやすく、感じが明るく良い方です。(60代 女性 芸術・音楽関係)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨガに興味があってなかなか扉を開けずにいる方は非常に多いと感じます。

特にマンツ―マンで学びたいと感じている方は多いです。

マンツーマンの良いところは先生も生徒さんの成長をしっかり観ながら卒業するまでサポートができることだと思います。

studio saradaではどんどん生徒さんの卒業を楽しみに毎回のレッスンを大切にしています。

長い事通っていただけることは嬉しいことですが、もっと嬉しいのはヨーガを自分で出来るようになることです。

ヨーガは本来、自分で取り組んでいけるもですので、通っている間にしっかりノウハウを学び取得してください☆

 

・2022/1/23【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

ヨガ経験はなし。

ヨガを知るのもやるのも全然経験ゼロだったので、不安はありましたが先生と沢山お話しできて、

ヨガについてもうちょっと深く勉強しようと思いました。

講師の先生は明かるく気さくに話してくれるので、

こちらもきんちょうし過ぎず、楽しく会話できて良かったです(30代 女性 事務職)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨーガでも笑う門には福来る!この精神はとても大切です。

でも辛いと感じる日々では自分から笑う機会を忘れてしまっていることも多いと思います。

スタジオにきて一緒に笑うことも増やしていきましょう!

 


2021年 体験メッセージ

studio sarada

 

・2021/12/24【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガ歴は2年、ホットヨガを継続中。

初回から基礎に必要な知識を沢山伝えて下さり、

これから益々ヨガを深めていきたいなと気持ちが前向きになりました。今後よろしくお願い致します。

先生の印象はお話をじっくり聞いて下さり、とてもお話しやすく教えて頂きました。(40代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

グループレッスンでは疑問があってもなかなか訪ねる機会が少なく聞けないことが多いのですが、

プライベートヨガの強みは何でも質問が出来る事です!どしどし質問して疑問は早めに解消してください。

ヨガポーズがもっと向上していきます。一緒に楽しんでいきましょう!

 

・2021/11/5【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

ヨガ未経験です。スタジオの雰囲気はとても居心地よかったです。

ヨガの世界に少し触れられて興味深く聞くことができました。

講師の先生の印象は穏やかで芯のある先生だなと思いました。

ヨガの学びでは自分のことを知り、生き易くなるように出来ることを一つずつやってい行きたいです。

(40代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨガの存在を昔から知っていても、ヨガの扉が開くタイミングというのは必ずどこかに存在しています。

今回、その扉がしっかり開かれたように感じました。一歩一歩丁寧に学んでいきましょう!

 

・2021/9/26【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

ヨガは一年未満。久しぶりに身体を動かせて気持ちよかったです。

講師は話やすくて、ポーズの説明もわかりやすいです。

(40代 女性  会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

体験に来てくれる多くの方は、昔ヨガを一回~一年未満の体験者が多いです。

一度でも経験があるとその時のことを鮮明に思い出す方も多く、プライベートヨガでどのようにヨーガを深めるのか、

ご自身の中で少しずつ明快になるようです。

実はこの明快になることはプライベートヨガをより良く活用して頂くのにとても良いと思います。

一緒に前進していきましょう!

 

・2021/8/20【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨーガの経験は特になく、ヨガのことを知りたくて体験ヨガに参加しました。

この機会にじっくり学びたいと思っています。

👉sarada yoshikoのコメント

ご自分にあったヨーガを学びながら深めていってください!

きっと素敵な体験になるはずです。

 

・2021/5/24【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

ヨーガは初めて。話を聞いてくれてありがたい!

講師の先生はやさしくよかったです。レッスンを続けられるように頑張ります!(30代 男性 フリーター)

👉sarada yoshikoのコメント

話せること、よく聞いてもらえることで十分にココロの整理もできます。

今の時代、話せること自体が難しくなってしまっているのかもしれません。ヨーガセラピーは話すこともヨーガです。

ヨーガ講師は話を聴くだけではなく、しっかりとココロに寄り添っていきますので安心して接してみてください。

 

・2021/4/19【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガを独学で経験。体験ヨガでは発見が多く、色々学んでみたいと思いました。先生はHPの印象通り、それ以上でした!(50代 女性 自営業)

👉sarada yoshikoのコメント

独学ヨガとおっしゃっていましたが、純粋にヨーガを学んでおられる姿がとても印象的でした。これから色々と吸収していきながら一緒にヨーガを深めていきましょう!

 

・2021/3/21【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

紹介によりプライベートヨガ体験へ参加。

スピードよく、ゆったりとして良かったです。スタジオ内のにおいも良くリラックスできました!(40代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

このコロナ禍では、自宅で動画などを利用してヨガ・ピラティスなどを行う方が増えています。

安全に自宅でも行えるようにプライベートヨガでは基本的な姿勢や身体の使い方、呼吸のメカニズムなどもお伝えしています。

ぜひ役立てながら自宅でもヨガを深めてください!

また必要な時に基本を学びまに来てください!

 

・2021/3/1【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガ歴は一年以上。身体の使い方など具体的に指導していただきました!

勉強を良くされている方だと思った。(50代 男性 会社員) 

👉sarada yoshikoのコメント

ヨガをある程度深めていくと、もっとヨガを勉強をして深めたい!正しいポーズをとれるようになりたい!など目標がぐっと明快になってきます。

プライベートヨガではそんな方に最適です!

ポーズやカラダの使い方などのノウハウをより具体的に学べる場所ですので、体にしっかり記憶されるように毎回のレッスンで取得していきましょう!

自宅での練習にも役立ちます。

 

・2021/2/28【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガ歴は一年未満。個人レベルに合わせていただけて良かったです。

先生は知識もあり勉強になりました。(50代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨガを学ぶペースは人それぞれです。

体力や生活のリズムもみんな違います。

グループのヨガレッスンでちょっとペースが違うかも、と感じた時には一度じっくり学べる場所で深めていくと良いと思います。

その経験はグループレッスンをした時にも活きてきますので無駄にはなりません。

 

・2021/2/11【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨーガ歴は一年半。体験クラスでは集中できてリラックスできました。

ためになる話を聞かせてもらえました。(50代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨーガは本来、どのような方にも触れていただけるものです。

人を選ばないのもヨーガです。

ぜひヨーガを人生に取り入れてみてください!

 

・2021/1/11【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガ歴は一年以上。

解剖学の知識を深める大切さや正しいポーズのとりか方が分かり、本当の自分にかえれた気がしました。今まであまり意識してこなかった体の使い方を知れてとても勉強になった。

講師は1つ1つの動きもわかりやすかったし、呼吸の入れ方も良く、リラックスできてとても良かったです。ぜひイントラを育ててほしいです。(20代 女性 ヨガインストラクター・学生)

👉sarada yoshikoのコメント

日本でのヨガには様々なスタイルがあります。

ぜひ自分の目指す目標を見つけて進んでください!素敵な先生になってたくさんの生徒さんを導いてください。

 


2020年 体験メッセージ

・2020/12/24【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

カラダの不調により参加しました。リラックスする方法を呼吸法を通して学べて良かったです。自宅でも自分でトライしてみたいです。

ていねいにお話を聞いていただいて時間が過ぎるのが早かったです。またレッスンに受けたいと思います。(40代 女性 事務)

👉sarada yoshikoのコメント

精神のトラブルでは様々な症状をきたします。

主に病院では診断のつかないような症状ですが・・すべての原因はストレス。

ストレスは環境と心の作用で起きます。今回体験でお伝えした心身をコントロールする方法は自宅でもできます。続けることで効果は高まります。わからなくなってしまったらいつでもスタジオへいらしてください。

 

・2020/10/11【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガ歴は3年以上。

1つ1つ意味を話してくれているので丁寧に自分と向き合える気がした。

インストラクターはちゃんと向き合って私に必要なことを考えて接してくれました。(50代 女性 事務仕事)

👉sarada yoshikoのコメント

初めて来られる方は事前にサイトを読んでいる方も多く、動画もあるので初めて会う感じとは違うのかもしれません。

ホームページで語っていること、紹介しているブログやサイトページの案内なども含め、直感で話すことを大切にしています。

その人に会って感じたことの全てを話すのでマニュアルは全くありません。

知識と経験、そして直感をフルに活用してヨーガを案内しています。

いつものプライベートヨガも体験ヨガも、同じエネルギーバランスだと思います。

空気やお互いのエネルギーの流れが変わるのはとても楽しい時間です。

学びが深まってきた生徒さんに、わたし自身のエネルギーも同調しています。

プライベートヨガはお互いに成長することができ、その成長を確認できる特別な場所です。

この機会にご自分と向き合う時間を増やしてみてください!必ず自宅でも出来るはずですから。

 

・2020/10/4【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガ歴は一年以上です。スタジオ内はお香の香りがよくリラックスできました。

自分の筋肉が1呼吸する度に一生懸命動いているのがわかり愛おしくなりました。先生はとても勉強されていて、声も聞きやすく安心できました。

(40代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

最近、プライベートヨガで改めて気づかされます。

それは呼吸の大切さを本人が気づかずにいる状況だという事で、これはあらゆる人に当てはまるかもしれません。

ヨガの経験があっても、運動を習慣にしている人でも、呼吸をゆっくりすることは気にしているのですがどのようにコントロールをするのか・・しっかりできているのかなど。。

運動習慣のない人では、呼吸は生きるためにしている、といった感覚が大きいように感じます。

どの様な人も適した呼吸法を学ぶ事で劇的に変化しています。

日常でも呼吸法を活用できている人は仕事、人間関係、自分の健康など多くの恩恵をあらゆる形で体感しています。一度学んだことはカラダもしっかり覚えています。

ヨーガは生き方そのもであり、自分自身と向き合う事で更に深まります。

私の仕事はヨーガの案内人、主人公は皆さんです。

 

・2020/9/27【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

ヨガは初めて参加しました。スタジオ内では音楽と香とリラックスできる空間でした。

レッスンでは自分の気持ちや悩みをここまで聞いてもらったことは初めてだった。伝えるのも勇気が必要だったが話せて良かったと思いました。

インストラクターはわかりやすく、私の悩みに応じて話を聞いてアドバイスしていただきました。(50代 女性 公務員)

👉sarada yoshikoのコメント

実は話すことで気づきのヨガをしていたのですが、きっとご本人もヨガという漠然としたものを実感してジワリと感じてもらえたのではないかと思います。

傷つく人、心配性の人の多くが基本的に優しい人だといつも感じます。

ただ、伝える必要のあることまでセーブしてしまうと、自分自身がパンクしてしまうので、、、、このバランスが必要です。

伝える手段、心構えなどはヨガの教えから十分に学べるのでぜひ一歩ずつヨガと触れ合ってみてほしいと思います。

 

・2020/9/13【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

一度ホットヨガで受けた程度です。体験ヨガで参加しました。分かりやすくて良かったです。(50代 男性 飲食店経営)

👉sarada yoshikoのコメント

今回、コロナの影響で改めて自分自身を見つめなおす、シンプルになる必要性を感じるなど、良い意味で自分と向き合おうとする方が増えています。

ヨガや自己啓発などの本がたくさんありますが、自分でしっかり見つめるというのは出来るようでなかなか難しいところもあります。

スタジオではただカラダを動かすだけではなく、ヨガの基本的な姿勢や本質と共に学んでいきます。だから無理なく哲学も学べるようになっていきます。

しっかり哲学を学びたい方は、オンラインでもできますが、講師と一緒に接していいく中で徐々に意識として入り込むのは、プライベートヨガの賜物だと思います。

人生が変わってきた!仕事が効果を発揮してきた!身体がとにかく軽くて元気!などたくさんの声もクラスで聞いています。

ぜひ心身共にプラスのエネルギーをチャージしてください!

 

・2020/8/15【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは初心者。詳しくいろいろな事を教えていただきました。インストラクターの印象はとても良かったです。(60代 女性 主婦)

👉sarada yoshikoのコメント

元々運動をされていて、何かしらの理由から運動のない期間をしばら過ごしている方は非常に多いのです。

それでも以前に行っていた運動の体感コントロールは、少しずつ取り戻している方がたくさんいます。もちろん個人差はありますが、諦めずにぜひご自分のペースで始めましょう!一緒に取り組みましょう!

 

・2020/7/19【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは初めてです。普段はジムなどに通っていますが、ヨガにも興味があったのでプライベートヨガに参加しました。

内容は勉強になりました。立つのを意識してみます。先生の説明はわかりやすかったです。(40代 男性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

日本では女性参加者が多いので、ジムにあるヨガクラスに出にくい気持ちもとってもよく分かります。

プライベートヨガは気にせず参加できるので、マイペースに深めることが出来ます!身体は努力をしただけ結果もですので日々、出来ることからやっていきましょう!

 

・2020/7/18【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガ歴三年以上~。レッスンでは初心に戻れました。

先生のガイダンスはバツグン!(60代 男性 公務員)

👉sarada yoshikoのコメント

シンプルにありがとうございます!ガイダンスは先生によってかなり違うし、また好みもあると思います。相性の合う先生探しが出来る事は良い事だと思います。

ヨガの初心を忘れず、そして前進していけますので一緒に学んでいきましょう!

 

・2020/7/16【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

ヨガは初めてになります。ヨーガセラピーに参加。

とても気持ちよく、体が楽になりました。インストラクターの印象ははなしやすく、心地よいです。(30代 女性 福祉関係)

👉sarada yoshikoのコメント

精神的ににしんどく感じてしまう時は呼吸が浅い状態であることがほぼ多いです。

呼吸は当たり前に行っていることですが、何かで不安を感じた時には一度自分の状態を観察することが助けになります。またお手伝いをさせていただきますのでいつでもご参加ください。

・2020/7/15【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは初めてです。

レッスン内容はとても良かったです!気づきを与えてくれる素晴らしい人物。

知人の紹介でプライベートヨガに参加をしました!(40代 男性 会社経営)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨーガの恩恵はとても多くの気づきをもたらします。

新しい発想にも恵まれますのでぜひ深めてください!

 

・2020/7/2【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

ヨガ歴は一年未満です。レッスンでは深く話を掘り下げて聞いていただきました。少し未来への展望が開けた気がしました。

インストラクターの印象は、少し話をしただけなのに「自分のことをわかってくれる人」という気がしました。(40代 女性 主婦)

👉sarada yoshikoのコメント

この時期に様々なことが重なる方、きっと多いと思います。しかし問題になっているのはコロナのせいではない、というこの最大のポイントに気づき始めると、人はもっと大きく前進できると思ってます。

話を聞いたことに対してストレートに直感で感じたことを伝えました。気づきがマインドフルネスに繋がることをぜひ、感じてみてください。またセッション出来るのを楽しみにしています。

 

・2020/5/12【studio -sarada】有料動画をご利用

『女性のヨガ』満月期

studio sarada有料動画コンテンツ
動画のおかげで自分の時間を作ることができています。ありがとうございます。
感想として、動画の誘導のおかげで動き、呼吸などプライベートレッスンと同じ状況で向き合えることがとてもよいです。
今、自分ひとりの時間を決まった時間になかなか取れない状況なので、
ヨガの時間!と決めて向き合えることもとても嬉しいです。
満月版の後半は私にはキツイ動きもありますが、軽減の仕方や動きの解説などゆっくり時間をとってくれているのでついていけています。
なにより、最後のシャバーサナーの時間、とても嬉しいです!
でも満月版は2時間弱なので、時間が取れない時など動きをチョイスしたりしています。
ひとりでは、なかなかキチンと動けない自分にとっては本当にとても嬉しい動画です。
ありがとうございます。(Aさん 女性 生徒さんの声より)
sarada yoshikoのコメント
コロナの影響で苦しい状況に感じる方も多いのですが、幸い生徒さんはいつものヨガ哲学をしっかりと思い出し、各々が自粛の中で出来る事を続けています。それがなにより安心しました。
動画についても嬉しいコメントを頂き感謝しています。
この動画はこんな状況でなければきっと作成していなかった!そう断言できます。

動画のこだわりはブログでも伝えていることですが、自分のペースだったり、ヨガの時間を大事にできるように工夫しました。

一緒にヨガを無理なくしている!そんな感じで向き合ってもらえるように時間も実際のクラスのようにしています。

ストレスなくヨガと向き合える環境を考えていくのも講師の仕事だと思うので、今後も為になる動画にも力を入れていきたいと思います。

 

・2020/2/2【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは初めてです。スタジオは落ち着く環境でした。

ヨガの全体像が見えた感じです。インストラクターの印象はゆったりする中に芯があり力強さを感じました。

👉sarada yoshikoのコメント

ヨガなので芯があるというのはそうかもしれませんね。

いつも気にすることは自分のエゴを焼き尽くす作業と自分とのバランスです。

バランスはとても難しいイメージがありますが、純粋さを持ち合わせるようにするとそうでもなく感じられます。ここは奥深いところだと思います。

純粋さはヨガを深めるために必要なことです。

ぜひヨガをバランスよく深めていってほしいと思います。

 

・2020/1/28【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは初めてです。レッスンの内容ではヨガの深い話を聞き、イメージがすっかり変わりました。良かったです。(40代 男性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

一般のスタジオでのヨガのイメージとプライベートヨガで学ぶ内容は随分違うと思います。目的・内容が違うので、違うのは当然なのですが一般のイメージが強いのも仕方ないと思います。CMや広告などのイメージから運動のイメージがとても大きいようです。

運動もしますが私の伝えるヨガは古典的なヨガをベースにしているので、ヨガ哲学からの学びと日々の気づきなど、私自身も学んでいることを生徒さんへシェアしています。

プログラム構成されたヨガクラスではなく、生きたヨガのクラスをしているような感じだと思います。だから人によってクラスの雰囲気は変わりますし、内容の進み具合も個々に違います。それがプライベートヨガです。

たった一人のためのヨガを学べるクラスを大切にしています。

百聞は一見に如かず、この言葉がとてもしっくりきます。

このヨガの気づきから→ 座右の銘をもつ人がたくさんいます。

 

・2020/1/16【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

体験ヨガは楽しく参加できました。分かりやすい説明で良かったです。

ヨガでは呼吸法や瞑想に興味がありプライベートヨガで参加しました。

👉sarada yoshikoのコメント

ご自身のスポーツにもヨガのノウハウは活かせるのでぜひ呼吸法や瞑想を深めてほしいと思います。呼吸法はシチュエーションにより様々な方法がありますので一緒に学んでいきましょう!

 


2019年 体験メッセージ

・2019/12/26【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは少しだけやったことがある程度ですが、プライベートヨガは友人から聞いていて興味がありました!

食事が身体にとってどれだけ大事かどこまで意識した方がいいのか改めて考えようと思いました。姿勢もふだんの生活から意識してヨガと生活が結びつくように思いました!先生の話はとても分かりやすかったです。

新しい環境に慣れてきたらぜひお伺いしたいと思います。(20代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

ぜひ生活とヨガが繋がるように実現させてください。新しい自分に出会えることで更にパワーが湧いてきます。

 

・2019/12/21【studio-sarada】セミプライベートヨガ/体験ヨガ

口コミでスタジオを知りました!

室内の音楽や明るさが癒された。ヨガクラスでは体がほぐれリアクゼーションにつながった。知識が豊富な先生で勉強になりました。(20代 女性 会社員)

基本はやっぱり呼吸だなぁと思い出しました。丁寧にゆっくり教えていただけたので身体が喜んでいるようでした。先生の印象は穏やかな人柄でとても安心して教えていただけました!継続していきたいと思います。(50代 女性 コンサルタント)

👉sarada yoshikoのコメント

知り合いの方からヨガが繋がるのはとても嬉しいです。

ぜひセミプライベートでも参加してください!

それぞれの課題にも対応させていただきます。

 

・2019/12/7【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガの心の落ち着きと瞑想に興味があります。レッスン内容はリラックスして参加することができました!(40代 男性 自営業)

👉sarada yoshikoのコメント

男性で一番多い要望は柔軟性です。

筋肉がつきやすい反面、カラダの柔軟には女性より時間がかかりますが、じっくり取り組むことで柔軟性が養われてきます。呼吸法と合わせてストレッチと姿勢のポジショニングをしっかり学んでいけると良いと思います。

 

・2019/12/7【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは初めてです。レッスン内容はとても分かり易く良かった!

(30代 男性 看板屋の仕事)

👉sarada yoshikoのコメント

スポーツクラブなどのスタジオなどに通いつつ、ヨガにも興味を持たれる方は大変に多いと思います。大人数であること、女性の会員が多いなどの点でプライベートヨガへいらっしゃる方が増えています。

ご自身で興味を持ってトレーニングをされているのでスタジオではウォームアップ、クールダウン、呼吸法やカラダとの付き合い方をしっかりお伝えしていきますのでぜひご自身の学びにプライスして頂けると嬉しいです。

 

・2019/11/19【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

体験では話も色々聞けてとても楽しくレッスンを受けることができました!

先生はとても話しやすく勉強になりました。カラダの体質改善の為にこれからも色々教えていただきたいです。(40代 女性 主婦)

👉sarada yoshikoのコメント

体質改善の悩みは多くの方が問題点として抱えていることだと思います。

この体質改善はココロの状態とも非常に関係のあることだと思っていますので、ぜひレッスンを受けていきながらご自身の気づきを深めていってください!応援しています☆

 

・2019/11/17【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガ歴は3年以上。

しばらくお休みをしていたのですが、久しぶりに一般のスタジオで参加をしたら身体が思うように動かせなくなっていました。プライベートヨガの体験では充実して過ごせました!インストラクターはわかりやすく説明してくれました。ヨガの基本をしっかり学んでいきたいと思います。(40代 女性  事務)

👉sarada yoshikoのコメント

長い事ヨガのクラスに参加をされていたんですね!本来は基本がしっかりしていると、例えしばらくヨガの運動ができなくてもカラダは思い出してくれるものです。自転車が乗れるようになった時のようなそんな感覚でしょうか。

でもその感覚は基本をしっかり押さえてこその賜物です。ぜひこの機会にしっかりカラダに馴染むまでヨガと向き合ってみてください!きっと自信にもつながります!

 

・2019/10/20【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは初めてですが、ゆっくりレッスンが進んで良かったです。

インストラクターは話しやすく良かった。姿勢や体力をつけていきたいです。(30代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

子育て中で仕事が忙しい女性にはぜひ、体力と姿勢を整えて日常生活を円滑にしていただけると良いと思います。

基本的な事は実はとても重要ですし、自分の中で修得が出来た時にその重要さに気づけるのだと思います。

 

・2019/10/13【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは少し経験した程度。プライベートヨガのレッスンは気持ちが楽になりました。日常の仕事の流れに流されてゆったりする時間があるようでなかったことに気づけました。インストラクターは話やすくてわかりやすくよかったです!(30代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

意外と気づけていなかったことは日常で多いと思います。

分かったつもり、出来ているつもりだったなど、一度本当に自分自身がこれでいいいのか、それをヨガは教えてくれるのかもしれません。

 

・2019/9/12【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

ヨガは初めて体験しました。肉体と心のバランスが大事なのと、自分を振り返りカルマを探すことが必要だと感じました。知らなかったことを教えてもらいました。(20代 女性 接客業)

👉sarada yoshikoのコメント

実はカルマとは気づかずに代々、同じようなカルマによって苦しい時期を過ごしていることは多いのです。何がテーマで何を乗り越えたらよいのか、内観することで見つけることが可能だと、セッションで気づいたと思います。

意識を集中してみると多くのことに気づき驚くと思いますが、一つ一つ丁寧にクリアしていってください!

 

・2019/9/2【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

とても落ち着いて出来た。ゆったりしていた。お話が大変おもしろかったです。呼吸の大切さがわかった。ゆっくり進めてくれるのでグループレッスンとは違ってよかったです。インストラクターの印象は楽しい方で楽しく話ができました!(50代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

プライベートヨガは一人一人のテーマやその学びに合わせて行っていきますのでグループレッスンでは体感できない良い部分が多くあると思います。しかしグループレッスンにも良いところはあるので、活用の仕方次第ではどちらの良さも経験できるので機会があればご参加ください。

・2019/9/1【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

レッスンは久しぶりのヨガでした。とても良かったです!お話をたくさんして下さってとても勉強になりました!(30代 女性 会社経営)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨガを学びながら必要になる知識を一緒に取り入れていくことは、一つの学びから多くの気づきが生まれます。ヨーガを日常で感じてみてください!

 

・2019/8/29【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガ歴は3年以上。ていねいにポーズを見て直していただけるのが良かった!

インストラクターの印象は温かくて優しいです。

(50代女性  主婦)

👉sarada yoshikoのコメント

最近とても多いので、別にスタジオへ通いながらstudio saradaでポーズをしっかり学ぶ、よがの真髄をしっかり学びたい!このタイプの方を見かけるようになりました。

グループレッスンでは細かく質問が出来ないことが多いのでぜひ、プライベートヨガを利用して頂けると幸いです。

 

・2019/7/21【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

ヨガは初めてになります。

レッスン内容は勉強になりました!今後も続けていきたいと思います!

(50代男性  会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

男性のヨガクラスは少ないのが実情です。

プライベートヨガでは、数少ないヨガクラスですがご参加いただきありがとうございます!

 

・2019/6/15【studio-sarada】セミプライベートヨガ/体験ヨガ
セミプライべートでできるスタジオを検索しました。

夫:短い時間だったが非常にわかりやすかった!

妻:フラメンコ経験があったので鏡が欲しいと感じた。(自分の姿勢を確認できるので・・・)ヨガではちゃんとできているのか自分では分からないのですが、少しカラダがほぐれました!

夫・妻:インストラクターは明るくて良かった!

夫:ヨガはいいものと体験できました!ありがとう!

(50代男性  会社員 40代 女性 会社員)
👉sarada yoshikoのコメント

セミプライべートヨガの良さは、ペアヨガもできる!という点が大きいと思います。ポーズでも二人でできる内容もあるので、これから色々と経験を積んでいってください!

鏡は慣れている方にとっては無いと不安ですよね、とっても分かります!

ですが鏡を使わずに自分の体感を養い、カラダの感覚を研ぎ澄まして経験を重ねていくと、どんな環境でもヨガの姿勢を取ることが可能です。

最初は慣れないこともありますが、ぜひ体感・内観力を養ってください!

日常生活も変わってきます♪

 

・2019/6/9【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ
今回は体験だったので、呼吸がメインでしたが次からはもう少し動きのあるポーズをできるとのことなので楽しみにしてます。先生はとても話しやすかったです。(40代 女性 会社員)
👉sarada yoshikoのコメント

ヨガの存在は知っているけど・・スタジオに行くには勇気もいる、自分のペースでやってみたい!最近はそんな意見が多いのでプライベートヨガで初めてヨガをしました!という方が増えています。

体験では姿勢の話やヨガとエクササイズの違い、ヨガの本当の効果などカウンセリングも含めて行いますので、ガッツリ動くような印象ではないのですが、慣れてくるともちろん運動量は上がっていきます。

現在、半年通っている方は一般クラスのスタジオ内容とほとんど差は無くなってきています。これ、本当ですよ!

何事も最初の基本が大事なのでしっかり基礎を積み上げて日常でも活かせるカラダづくりを目指してほしいと思います。

 

・2019/6/9【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

思っている気持ちを話せることができ、気持ちが軽くなりました!

先生の言葉が素直に心に入ってきました。(50代 女性 給食調理)
👉sarada yoshikoのコメント

社会生活ではなかなか話せない事は本当に多いと思います。

話すことで自分自身のこれからの進む道が見えてくることもありますので、

心ゆくまで話せる事は実はヨーガにもなっています。

ココロとカラダを整えることにとても意味があるので、少しずつご自身と向き合っていきましょう!

 

・2019/6/4【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ
日常の姿勢・歩き方を知りたくて、体験ヨガに参加。
座骨ですわる、という基本の説明、体作りのモトとなる食事の大切さを教えてもらいとても良かった。インストラクターの説明はとてもわかりやすかったです。(60代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

今回、体験ヨガに来ていただき本当に良かったと思っています。

姿勢や歩き方、食事の知識は知っていてほしい知識ばかりです。日本では子供のころから姿勢や歩き方を指導をしてもらう環境がなかったり、極端に少ないといった印象だと思います。この日常での姿勢や動きはとても大切なことなのでとにかくご自身でも毎日、学んだことから癖づけてほしいと思っています。

ゆっくり取り組んでいきましょう!

 

・2019/6/1【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ
ヨガの経験は2年以上。

スタジオのお香がいい香で落ち着きました。ヨガの真髄について丁寧にお話いただけ、日常でも少しずつ取り入れてみたくなりました。導入のポーズでも、こんなにエネルギーが湧くことにおどろかされ、ヨガをもっと楽しめそうです。先生の印象は、丁寧にヒアリングしながら進めていただけて素晴らしいと思いました。

(40代 女性 会社員)
👉sarada yoshikoのコメント

ヨガの経験がある方なので、お話をする内容もかなり細かい話まで広がりました。ヨガはしっかり自分の中で体現できると効果を本当に感じることができます。カラダも繊細に反応していくのでこれからもグッと楽しく向きあえると思います。またご参加お待ちしています!

 

・2019/5/25【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ
ヨガは初めてです。スタジオではリラックスでき、お話を詳しく聞いてくださって安心感がありました。ぜひ続けてみたいです。ヨガの精神の話なども面白かったです。インストラクターは話しやすい雰囲気で安心できました。声が美しくて癒されます。(30代 女性 会社員)
👉sarada yoshikoのコメント

ヨーガセラピーで大事にしていることは、とにかく話を聞いて、今この瞬間に何が必要なのかを一緒にその人と冒険するような気持ちで聴いています。

話すうちに思い出すこともきっとあると思います。

また、話すことでココロのフタがとれることもあるのでしょう。

時には気持ちが溢れて高ぶることもあると思います。

人はとても情熱的な側面も持ちながら、社会生活では一生懸命に気持ちが出ないように、

いつも頑張っています。その頑張りが時には疲れてしまうこともよくあると思いますので、

自分のベストなバランスを見つける事も大切な課題です。

サポートをする立場として、話しやすい印象や声をほめて頂けることはとても感謝しています。

声は自分では皆さんと同じようには聞き取れないので、

いつか自分の声を生で聴いてみたい!と思ってしまいます(笑)。ありがとうございます!

 

・2019/5/23【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

グループヨガは女性が多く、自分のカラダの硬さも気になったのでプライベートヨガを選びました。レッスンでは、呼吸の意識を学び、普段は意識することはほとんどなかったので大変に勉強になった。先生の説明はとてもわかり易いです。(40代 男性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

グループレッスンはほぼ女性が多いのは仕方のないことかもしれません。

プライべートヨガはどの様な方にも合わせてヨガを行う事ができるので、これからも安心して通ってください。

 

・2019/5/18【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

スタジオ環境は観葉植物たちに囲まれリラックスできて良かったです。

レッスンは具体的に丁寧に教えて下さるので安心して受けられました。

筆談パッドで図を描いたりとても分かりやすいです。先生は次回通いたいと思えるいい先生です。 (30代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

本日は遠いところお越しいただき感謝いたします!サイトにてブログ内容を見て来ていただいたのでとっても嬉しいです。

遠い方の場合、2時間枠でおススメしていますので、次回はぜひじっくりヨーガセラピーを深めていきましょう!手話も少しずつ覚えていきたいと思います☆

 

・2019/5/12 【studio-sarada】セミプライベート/体験ヨガ

Nさん:今回セミプライベートヨガの体験で参加しました。

レッスンの内容は、一つ一つていねいに説明してくださり、分かりやすくとても気持ちよかったです。インストラクターは親切で、お話がとても楽しかったです。

スタジオが緑がたくさんあって気持ちのよい空間です。

Mさん内容が濃くて良かったです!インストラクターは良い印象でした。ありがとうございました!

👉sarada yoshikoのコメント

初めてセミプライベートをさせていただき感謝いたします!

人数が増えてクラスをするのもとても楽しいものです♪

お二人のペースで良いのでぜひこの機会にヨガを学んでください!

マイナス10歳目指しましょう!

 

・2019/4/27 【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

プライベートヨガで自分のペースでできる場所を探していました。

ヨガは少人数のスタジオで何度か参加をしました。

先生の説明は分かりやすく、温かみのある方だと思います。

今後も続けていきたいと思います。

👉sarada yoshikoのコメント

多くの男性にとってやりやすい環境はなかなか無いので、これもご縁ですね。

ぜひ今後も続けていく中で、ご自分のカラダと向き合い姿勢や呼吸の深さをマスターしていってください!   (50代 男性 会社員)

 

・2019/3/27 【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

普段はカラダを動かし、自分でもメンテナンスをするように心がけています。

週3~4回、フィットネスクラブでハタヨガを学んでいますが、より詳しく身体の動きや正しい位置を知りたくて参加しました。レッスン内容はとても参考になりました!インストラクターは素晴らしい!(50代  女性 主婦)

👉sarada yoshikoのコメント

自分のカラダをよく知り取り組み方を考えている方だな、と感じます。

ムリなく今できることで十分にメンテナンスになりますし、ココロも元気になります!ヨガを一つ一つ丁寧に向き合うことで更に向上します。また一緒にヨガの動きをポーズ読解していきましょう!

 

・2019/3/21 【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨガ

体験ヨガに参加をしました。普段は運動はしていません。

初めてやったヨガは少し難しかったですが、インストラクターは明るくて親しみやすかったです。(30代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨガは、坐り方、一つ一つの動きなど、最初は難しいと思います。

しっかりカラダの繋がりを感じて動かし、呼吸をするので、繰り返していくと基礎が定着します。

趣味で楽器をされていますので、ヨガにより姿勢や基礎筋力もついてきますからもっと良くなりますよ!ぜひマスターしていきましょう!

 

・2019/3/13 【studio-sarada】プライベートヨガ/体験ヨ

レッスンではゆっくり丁寧にわかりやすく教えてくれたので、安心して受けられました!筆談で1つ1つのポーズを説明してくれたので、どこを意識すればよいのかもわかったので楽しくできました!(30代 女性 会社員)

👉sarada yoshikoのコメント

今回、初めて手話と筆談でヨガレッスンをさせていただきました!

どのレッスンも同じように伝えていくので、筆談や手話でもヨガを伝える事に差は全くないと実感しました。

吸って、吐いては手話で表現する事ができたので伝わり易かったのかもしれません。

こちらこそ勉強になり感謝しています!

電子パッド、ポーズの図面、手話を用いてヨガスラスをしました☆

筆談・手話でレッスンstudio sarada

 

・2019/2/26 【studio-sarada】ヨーガセラピー/体験ヨガ

レッスンでは、具体的に体のどこを意識すればよいのかお話を聞きながらできたのでよかったです。

インストラクターの先生は、明るくあたたかいお人柄で、安心してレッスンをうけられました。(30代 女性 デイサービス職員)

👉sarada yoshikoのコメント

このスタジオをお選びになったポイントが直感!と聞いた時、この言葉にグッときました。直感はとても大切な感覚です。

人生を決める最終的な決断も最後は直感力になるのではないでしょうか。

生きていると色々な学びがあり、時には立ち上がれないこともありますが、そんな方々を応援したくて私がここでこうして、ヨガを伝えているので、このスタジオでの出会いはお互いが成長できる場だと思っています。

自分のペースを大切にしてください。

 

・2019/2/17 【studio-sarada】プライべート/体験ヨガ

久しぶりだったので、少し体がなじんだ気がしました。

先生からていねいに教えていただきました!(50代 女性 派遣社員)

👉sarada yoshikoのコメント

ヨガをするのは久しぶりとおっしゃっていましたが、動きの中でカラダが少しずつ記憶を頼りに内観しているように感じました。

カラダは一度、身につくと覚えているものですから焦らずに楽しんでヨガをしてもらえたら嬉しいです。

・2019/2/10 【studio-sarada】プライべート/体験ヨガ
ヨガ歴1年未満。
レッスン内容では、動き方や姿勢で大事なポイントを丁寧に教えてもらえた、心と体が連動していることがわかった、自分の体に負担がないようにしてくれた。
インストラクターの印象は、あたたかい雰囲気で落ち着けた。
ヨガへの熱い思いを感じ素敵だなと思った。自分の体や健康にもっと関心をもちたいと思えた。
(30代 公務員 男性)

👉sarada yoshikoのコメント
自分のカラダを知ること、感じること、現状を知ることができる、この3つの気づきはとても大切です。もっと自分を大切にできるよになるので、切っ掛けはヨガですがぜひ日常でも出来る事から続けてください。やってきたことが経験になり宝になります。

・2019/1/12 【studio-sarada】プライべート/体験ヨガ

ヨガの経験は初めてになります。マンツーマンで分かりやすかった!

ヨガの感覚が少しわかりましたインストラクターの印象は分かりやすくてとても良かった。(20代 会社員 男性)

👉sarada yoshikoのコメント

ご参加いただきありがとうございます!自分にとって安定する動きや呼吸へ意識を向けると、驚くほどリラックスができ深まります。

最初は分からないことや疑問もあると思いますが、クラスで一つ一つクリアにして深めてください。日常でもヨガの心地よさを感じて頂けると嬉しいです。

 


2018年 体験メッセージ

・2018/12/2 【studio-sarada】プライべート/体験ヨガ

プライベートでできるヨガを希望。
ポーズは知っていても、細かいやり方とか、気をつけるところとか、効果を丁寧に教えて頂けて気持ちよく受けることができました。
先生はきさくで、伝えたいという気持ちがたくさん伝わってきて、それだけでも元気をもらえた気がしました。   (40代  鍼灸師 女性 )
👉sarada yoshikoコメント
ご参加いただきありがとうございます!
ヨガやアーユルヴェーダ―、鍼灸、柔道整復などは東洋医学の考え方がベースなので、ヨガの考え方にとても親近感をもっていただけました。ヨガのエネルギーの話、左右のバランス、呼吸の不思議な力など、ポーズと共に確認していきました。
受けていただく皆さんに共通しているのが、プライベートでしっかり伝えると90%の確率でカラダできちんと理解できている!と思います。カラダで理解できるとおうちでも落とし込めるので効果はとても大きくなります。ぜひクラスのない日でもカラダに落とし込んでください☆

・2018/11/27 【studio-sarada】プライべート/体験ヨガ
自分に合うヨガを探しプライベートヨガに参加。
レッスン内容は分かり易く、基本(ヨガ)の意味がよく分かった!
しっかりとした口調で分かり易く教えていただきました。今後のレッスンを続けていきます。
(60代 会社員 女性)
👉sarada yoshikoコメント
体験ヨガで基本が理解できたので次回からのクラスは基礎をより深めていきます。
ご自分が一番心地よいと感じる呼吸とカラダの動きを大切にしていってください!

・2018/11/24 【studio-sarada】 プライベート/体験ヨガ

ヨガの経験は数回程度(1年未満)
スタジオの環境はちょうど良く、疲れがスッキリしました。
先生の声に癒されました!(40代 女性 保育士)
👉sarada yoshikoからコメント
『横浜・ヨガ』の検索キーワードでstudio saradaを見つけてくれた保育士さん。
30代から不調を感じて早期ケアを考える方が多くなっているなか、今回ご自分のストレスや疲れをヨガで
リラックスしていただき、本当に良かったと思います!声をほめていただけるのはとっても嬉しいです。

・2018/10/12 【studio-sarada】 プライベート/体験ヨガ

今までに数回ほど公民館などのヨガクラスへ参加をしました。

知り合いの方からヨガ・瞑想はすごく良いものだよ!とおススメをされていたのに、そのヨガの良さを感じる経験が持てずにいたところ、プライベートヨガをしているこちらのスタジオを見つけました。

丁寧に教えていただき、親切でとても分かりやすかったです。ヨガの良さをやっと理解できたことが嬉しい。今後のクラスは心を強く前向きになれるようにヨガ・瞑想を希望です。(40代 女性 看護師)

👉sarada yoshikoからコメント

公民館や一般スタジオでは、一人一人のレベルで分かりやすく教えるという技術は、正直に言ってしまうとインストラクター次第だと思います。

インストラクターとの相性や好みもあるので、雰囲気などトータルでお客さまが判断できるのが体験ヨガの良いところです。自分が必要としているヨガを知ることも大切だと思うのでこれからも、いつでもご参加ください!

 

プライベートレッスンイメージ

プライベートヨガ レッスン風景


◎プライベート講座6回 スペシャルコース    

プライベート講座のセット

プライベート講座セット  

・肩こり、疲れやすさを解消する体力改善プログラム!ヨガバンドエクササイズⓇを使いこなす     (2018.3~5/  Aさん・会社員・40代女性)

ブログ:プライベート講座6回の感想 お客さまの満足度 

プライベートレッスン・カウンセリング

・2018/04/28【studio-sarada】プライベート講座 全6回 スペシャルコース!☆☆☆☆☆
初めてのプライベートレッスンを体験中です。
ホットヨガなど大勢でのレッスンは長年受けてきたので、いま習っているポーズはほぼやってきたものと同じです。

ただ無意識でひたすら真似してきたのとは違い、プライベートではひとつひとつの動作で意識するポイントの説明や、自分の癖を矯正していただけるので、より自分のものに出来ていく感覚があり、まさに求めていたレッスンで嬉しいです。残り3回で更に発展していけることを楽しみにしています☆  (40代 女性  Aさん 会社員)

👉sarada yoshikoからコメント
体験からプライベート講座6回のお申込みを頂きありがとうございます。
Aさんは長い事、ある大手のホットヨガスタジオへ通われていたので、ヨガの動きによく慣れているな~と感心してました。ただ、ご本人がおっしゃる通り、グループレッスンでは気軽に通えるのですが、詳しく学ぶにはどうしてもシステム的にも限界があります。もっと深めたい!と感じる方には、やはり短期間でもじっくりマンツーマンで学べる事は大きな経験になります。
申し込まれた講座は何度でも見直せるブログや動画がサービスされてますので、自分のカラダに落とし込めると良いと思います。また必要な時にはいつでもスタジオへご利用ください。

 


・2018/08/02【studio-sarada】個別無料カウンセリング

普段はパートをして子育て・家事をしています。

ヨガは3年以上の経験ですが、ヨガをしてから食事や身体が変わったと思います。

最近では自分のヨガに興味があります。個別カウンセリングでインストラクターの話を聞けたこと、私の話を聞いてもらえたことがとてもよかったです。 (50代 女性 パート)

👉sarada yoshikoからコメント

ヨガには浄化といって、話すことや自分を見つめること、心の動きを感じる事で十分にスッキリする効果があります。人に聞いてもらえる環境は、実はとっても少ない!というのが現実なのかもしれません。

ストレスや考え方の癖などから、聞く必要を感じた方には、ココロをリラックスしてくれるリラクゼーションと一緒にゆったりした環境ですごしてもらいます。ストレッチしながらゴロゴロして寛ぐ。

呼吸をして、もし話したくなったら話してみればよいと思います。それだけで十分にココロは軽くなります。

・2018/07/11 【studio-sarada】個別無料カウンセリング

年齢とともに体力の低下が気になり参加をしました。

スタジオと自宅が近い場所だったので興味があり参加させていただきました。

自宅では母親の介護、自分自身への体力の不安など、気持ち的にも滅入ってしまう状況ですが、最近では自分にできる事をしていました、ランニングや身体を動かすことをとにかくしています。

カウンセリングでは正しいカラダの動きや姿勢のアドバイスをしていただき、介護の母親と自分とのバランスについて考える切っ掛けになり充実した時間でした。 (60代 女性  主婦)

👉sarada yoshikoからコメント

介護をしながら自分のケアを考えて飛び込んでこられたとのこと、とても嬉しく思います。

自分から何かをする!という切っ掛けは人それぞれですよね。

親の介護や身内の怪我・病気などが切っ掛けになることも多いかもしれません。でも自分から気づけて何かをしたい!という気持ちはこれからも大切にしてください。使わなければカラダはどんどん鈍くなっていきます。

日常生活で使えるカラダを目指すだけでも、介護の負担から少しでも開放されると思います。

・2018/05/03  【studio-sarada】個別無料カウンセリング

自分レベルで教えて頂いて良かったです!動きの前に基本ポーズから入れたので自分のペースで行えたところが良かった。カウンセリングでは、自分で改善できる生活リズムを学べて良かったと思います。 

 (30代 男性 営業職)

👉sarada yosihkoからコメント
男性に多い悩みで、呼吸・腰痛・姿勢、そして日常からのリラックスできないことなど、この悩みが本当に多いと感じてます。実際に仕事や様々な重圧などもあるでしょうから、その心の状態がカラダへと影響をしているように感じます。
今は健康でありながらも年々感じる体力・筋力の低下は、今からでもケアをすれば大丈夫です!

ご自身の出来る事から初めてみてください!ご参加いただき嬉しく思います!ありがとうございました!

 



花売りのロバ

自分で立ち直る力がつく!

・お客さまが自立・自律が出来た時、人生の転機を分かち合えた瞬間のエピソード
2017年 この話はあるグループレッスンでのことでした。
今でも印象にあるのですが、ゆるっとしたヨガのクラスです。
お客さま層はだいたい40代~70代くらい。
男性も女性もいます。
人生の転機となった方は、60代の男性Sさん。
彼はミュージシャンで長い事クラブなどで仲間たちと夜な夜なライブをしたり、好きなことをして生きてきた方で独身です。好きなことをしているし、お金もないからパートナーはつくらなかった、とよく話していました。
他の女性の方は、子供を産み育て上げた方や子供はいないけど、自分の時間を持ちヨガを深めたい、みんなバラバラの人生を歩んでいます。
ある時、このSさんが暗い顔をしてヨガのクラスにきました。
私と顔を合わせた瞬間、

Sさん『先生、俺、仕事無くしてしまいました。今日から無職です。。』

私 「音楽の仕事が、ですか?」

Sさん『本当はヨガをしている場合ではないけど、先生のクラス受けたら気持ちが落ち着くかと・・』

私 「よく来てくれましたね!とにかく心身に響くヨガをしましょう!今日はスペシャルです」

ヨガのインストラクターは、どんな理由であれお客さまの状態でひるんではいけません。
当然ですが、この日のヨガクラスはメンバーさんにも気を遣わせないように、動きの中にもリラックスできる特別なクラスにしました。
みんなが満足できないと申し訳ありませんからね。

クラス後、彼はヨガに来て本当に良かった!と言ってました。
実はこのクラス、ヨーガの後にお茶付きセッションがあるのですが、その時間で失業までの流れを聞きました。
話すことで気持ちの整理になります。
一生懸命に聞いてくれる人が私以外にもいました。
それだけでも、彼は心が救われたのかもしれません。

ふと、私もなにも心配がなかったわけではないです。
60代で失業するというのは・・・大丈夫なのだろうか、と。
自分だったらどう考えるのだろうか・・と。
でも変わってあげられないし立ち直るのは本人なのです。
私に出来る事は、彼が今の状況でも少しでもリラックスできるヨガや、ヨーガの教えを少しずつ提供してみる事です。
乗り越える時に1つだけ共通していることがあります。
どんな時にも自分だけは自分を信じてください。
これが出来ないと、この負のスパイラルから絶対に抜けられないし、益々状況が悪くなっていきます。
最初は彼も自分がどうなるのか・・何をやってきたのだろうか・・と肩を落としていました。
この半年後、彼はミュージシャンの仕事に就くのではなく、まったく違う仕事を探していました。
子供達と接する仕事です。
夜の仕事から昼間の仕事に変わり、少しずつ彼自身も変わったように感じます。
私は3年間、彼の姿を見てきたのですが、正直、ミュージシャンをしている時の彼は顔色も悪く、生活も不規則で、ヨガをするといつもお腹の調子が良くないようでしたし、考え方もネガティブでした。
ですが、乗り越えた先の彼は子供からパワーをもらえているから楽しい!と言っています。
今回の彼の失業はなるべくしてなったのだと、私は思います。
結果的に今の方が素敵だからです。
音楽は仕事にならなくても、子供たちに聞かせてあげられる機会があるならそれも素敵だし、自分で暇な時に作曲したりしてもよいと思います。
自分の命を削ってまで、好きな仕事で何としてでも食べていく!と言うのも、なかなか難しいものだと・・私自身も経験があるので分かります。
問題は、何をしても誰と一緒にいても、今、あなたは誰よりもハッピーで幸せです!
と言える状況が一番だと思います。
苦しいままだと苦しいまま、毎日が過ぎていきます。
問題の乗り越え方は人それぞれですが、ヨガは人の心にも寄り添えるものだ、と言うのを私はこの体験から実感しています。
人生の修復には時間はかかりましたが、彼はいつも笑顔で過ごしていました。
前よりも精神的にも強くなったようにも思えます。
今、私はこのクラスは3年間で卒業しましたが、時々みんなどうしているだろうか・・と思い出すクラスです。
こうやって話題にも出すくらいの懐かしいクラスになっています。
この経験はわたしをヨガインストラクターとしても成長させたし、きっとみんな何とか前を向くことができる!そんな勇気もくれたクラスです。
今は大変な状況でも、この男性のように新たな人生をヨガと共に切り替えることができる人もいます。
今、正に苦しい環境で辛い日々を送っている方は、Sさんの話を思い出してほしいと思います。
sarada yoshiko

👉プライベートヨガについてはこちらから

👉インストラクター紹介

今後も多くの体験者のエピソードを紹介していきます♪

お楽しみに!

sarada yoshiko

 

お友だち追加!募集中!

 

《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》

🐰オンライン講座へ

🐰レンタル有料動画へ

💡プライベートヨガ

💡ヨーガセラピー

💡ヨガバンドエクササイズⓇ

💡プライベート講座6回スペシャルコース

👉インストラクターの紹介

👉About Sarada Yoshiko  Yoga alliance

SNS配信情報

☆ホームページ

☆Facebookページ

☆Instagram

☆YouTubeチャンネル

saradayoshiko

☆クラスについての相談・予約などはこちらから
📧お問い合わせ・予約

💡LINEから予約できる方は申請ください

【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

2021studio saradaごろにゃん

studio sarada© 

無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion