プライベートヨガ専用スタジオをグリーンで飾る☆
スタジオをグリーンで飾ろう!
こんにちは!sarada yoshikoです。
さて、最近は【studio-sarada】のスタジオ内もグリーンでにぎやかになりました☆
マンションの窓からもグリーンに染まった山の風景が見えるのですが、スタジオも安らぎの空間になるように植物のお世話をしています。
それにしても・・・植物を育てるのは勉強になります。
ついお世話をし過ぎて枯らしてしまった経験もたくさんありますけど、、、水やりは奥深い!これが出来るようになるまでに3年はかかると言われるのもよくわかります。
本当にコツというのか・・・植物を観察する能力も必要ですね。
初めて育てているエアープランツたちはスタジオの壁に飾っています。
とっても面白い植物で見た目はカラカラに乾燥しているようですが、実はお水が大好きな植物。
時々、水スプレーをしたりソーキング(バケツに水を入れ植物全体を浸して数時間くらい)したりとお世話も変わっています。
飾り方も工夫をするとお洒落で見ていて飽きません。
それにしても不思議な植物ですね・・・・。
マンションのベランダってかなり殺風景なんです。
季節のお花で華やかに!
女性はお花やカラフルなお庭があるとウキウキしますからね♪
ちょっと疲れた心もお花で安らぎます。
植物は人のネガティブなエネルギーを浄化し、身代わりのように枯れてしまう事があります。
自分のエネルギーのバロメーターにもなるのですが、出来るだけ枯らさないようわたしもエネルギーを植物たちに送りたいと思います。
植物を見るとその家のエナジーが分かる!と言いますが、本当にそうかもしれません。
パワーにみなぎる家では植物がよく育つし、よい気が流れています。
そして野鳥が遊びに来たり巣をつくったりします。
私は緑に囲まれた横浜市内で育ったのでコンクリートだらけの都会がちょっと苦手だったりします。
仕事が終り自宅に戻ると先ず植物に目がいきますから、自然と植物は癒しの波動を出しているのだな~と感じます。
身近に植物を置くのも癒し効果とバロメーターになるのでおススメです!
夏は虫が増えそうなので対策をしなくては☆
sarada yosshiko
《💡この記事のまとめ》
・グリーンたくさんある空間にする!
・グリーンで心をクリアに
・植物がくれる恩恵を感じる
《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》
SNS配信情報
☆ホームページ
yoshiko.com/
☆Facebookページ
https://www.facebook.com/Sarada-Yoshiko-Yoga-1724104127801206/
☆Instagram
https://www.instagram.com/sarada_yoshiko/
☆YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5IeDZeYkcshwVGrNzIM3fg?view_as=subscriberYouTube
プライベートレッスン講座6回 受講生さまへ
講座期間中、ブログサポートでもわからない時はメールをください。(プログラム開始から2か月間有効)
①お名前、要件
②困ったこと、疑問に思うことなど
順次、対応させて頂きます。
下記のアドレスからもお問合せは可能です。
☆クラスについての相談・予約などはこちらから
メール:yotutupo21@gmail.com
↓メールで直接連絡をする際には、名前・連絡先・住所を必ず明記ください。
①予約したい曜日・日時の相談など
②参加したいクラス
③ヨガ歴など
💡LINEから予約できる方は申請ください
【studio-sarada】
横浜市保土ヶ谷区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

studio sarada©
無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion