免疫力アップ!手作り三昧 梅雨の味方に!ヨガを深めるなら食事からもアプローチしよう!
ヨガを深めるなら食事から
アプローチしよう!
梅雨も中盤!だけど今年の暑さは尋常じゃない!!
みなさんは身体をつくる食事、しっかり摂れていますか?
さて、今回は夏本番を迎える前に、梅雨負けしないための食事療法で活力と免疫力アップをご紹介していきます。
身体を柔らかく、元気に!と言うとどうしてもヨガやエクササイズだけに偏ってしまいがちですが食事もとても重要です!
健康美を目指すなら、しっかり季節に負けない食事にも目を向けてみてください。
山椒の実で免疫力とエナジーアップ!
山椒の実で食欲旺盛に!
このピリッとした味覚で食欲ダウンの時に活用してください。
山椒は夏前にスーパーなどでも出回るので、今回見逃してしまった!なんて方は粉末パウダーやドライされた山椒を使って代用してください。
時間のある休日などに下処理をして使える状態にしておくと、日常のメニューにちょっとした品を追加できたりします。
実山椒って?
山椒は、ミカン科の植物です。カリウムを多く含み血圧を正常に保ち、老廃物の排出に効果があります。ビタミンAも豊富ですから疲れ目や免疫力アップに効果があります。
山椒には胃もたれや消化不良、下痢や腹痛を改善し、胃腸の機能を向上させる効果があるので、食欲増進させてくれます。
山椒の辛み成分が舌を刺激することで、味覚が敏感になります。つい濃い味付けを好む方や外食が多い方には、リセットするためにも山椒独特の味覚で減塩・減糖してみてはいかがでしょうか。
きっと薄味でも食事がおいしく感じられます。特に食事制限のある糖尿病の方にオススメです!
更に山椒の葉には神経痛などの効果も期待できます。
山椒の香りやピリッとする辛さには、食欲を増進させる効果があるので、夏前にしっかり体調を整えたいこの季節には必要な食材ですね。
最後に・・山椒の食べ過ぎには注意しましょう!
山椒を食べすぎると、目の充血や下痢、嘔吐などの症状が起きることがあります。大量摂取による意識障害や酩酊状態になるなどの副作用が出た例も多くあるようなので、何事もほどほどに適度な量を美味しく楽しく食べるようにしてください。
山椒を使ったメニューって意外と豊富ですよ!
・実山椒の佃煮(冷蔵庫で半年保存、冷凍なら一年保存が可能)
鶏肉や鯵など、肉、魚とも相性が良いので和食の味付けにプラスして山椒の佃煮を加えるとスパイシーな味わいになります。日本では昔からウナギには山椒パウダーを必ずかけますよね!消化を助けるためにも理にかなった組み合わせです。
山椒を加える時もスパイスを使う感覚で使用すると食べ過ぎ防止にもなります。
・ちりめん山椒
ちりめんじゃこ、大根の葉、山椒、ごま油、だし醤油で簡単に炒り煮にしたものです。
おかずが質素でちょっと物足りなく感じた時にご飯にのせてます。
栄養も摂れるので優れもの!
応用するなら納豆に加えても豪華な納豆ご飯になります♪
・山椒入り照り焼きチキン定食
実山椒の佃煮を照り焼きをする時に一緒に加えてます☆
ある日のメニューですが、山椒入りの照り焼きチキンにサラダも豊富に合わせています。アスパラとクリームチーズのおかか醤油和えも合いますね!
お肉の時はかなり野菜も摂るようにしています。
蒸し暑くて食欲の出ない時には山椒で食べるとすっきりさわやかに食べれるので不思議ですね♪
他にも写真はありませんが山椒味噌にしたり、アジでさっぱりと食べてもおいしいです!
・山椒味噌(一か月冷蔵庫で保管可能)
・アジの山椒煮
季節の食材や旬の食べ物は自然と身体を調える効果もあるので、出来るだけ食事にはこだわって一年中健康で元気で過ごせるように工夫をしてみてください!
実は食事には心、身体を調えるのにとても重要な役割をしています。食事はバランスよく毎日の食卓で健康を調えるつもりで献立を考えても良いと思います。忙しい時は大変ですが、食事は一生の付き合いですから大切にしてほしいです。
今回は食事のテーマ、山椒でしたが今年手に入らなっか方も市販の山椒パウダーや市販の佃煮を利用するのも良いかと思います。
食事は、身体をつくります。運動やヨーガをするのにもとても関わり深いのでぜひ食事から夏に向けて身体づくりをしてみてください。
sarada yoshiko
《💡この記事のまとめ》
・プライベート講座6回について
・顧客満足度
・あなただけのオリジナルプログラム!
《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》
SNS配信情報
☆ホームページ
yoshiko.com/
☆Facebookページ
https://www.facebook.com/Sarada-Yoshiko-Yoga-1724104127801206/
☆Instagram
https://www.instagram.com/sarada_yoshiko/
☆YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5IeDZeYkcshwVGrNzIM3fg?view_as=subscriberYouTube
プライベートレッスン講座6回 受講生さまへ
講座期間中、ブログサポートでもわからない時はメールをください。(プログラム開始から2か月間有効)
①お名前、要件
②困ったこと、疑問に思うことなど
順次、対応させて頂きます。
下記のアドレスからもお問合せは可能です。
☆クラスについての相談・予約などはこちらから
メール:yotutupo21@gmail.com
↓メールで直接連絡をする際には、名前・連絡先・住所を必ず明記ください。
①予約したい曜日・日時の相談など
②参加したいクラス
③ヨガ歴など
💡LINEから予約できる方は申請ください
【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

studio sarada©
無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion