健康美をキープするヨガ レポート5 / 姿勢と骨盤 - studio-sarada プライベートヨガ専用スタジオ 横浜市神奈川区
toggle
『自立と自律を軸に自由を得る』伝統的な ヨーガと瞑想を実践しながら伝えています。ヨーガと出会った日から人生も変わる!
2018-05-04

健康美をキープするヨガ レポート5 / 姿勢と骨盤


皆さん、おはようございます!

さて今回は姿勢と骨盤をテーマにしていきます。

突然ですが、日常での姿勢とヨガの姿勢の違いを知っていますか?

 

おそらく大半の方がヨガクラスで

習った姿勢をそのまま日常にも持ち込んでしまっているように思います。

理由は簡単です。

あまりその違いを教えているインストラクターがいないから・・・

なのだと私は推測します。

このブログでは少しでもその違いを知ってほしいと思い紹介することにしました。

姿勢は奥深く気にすると良いこともたくさんあります。

 

 

日常での姿勢とヨガの姿勢

 

ではその二つの違いは何でしょうか?

①ヨガの姿勢はポーズを安全にとるための姿勢

②日常での姿勢は生活をするための姿勢

言われれば分かりますよね。そのままです。

何が違うのかというと、骨盤の角度や姿勢を保つための筋力の使い方です。

ちょっと細かいテクニックのいる話なので、

興味のある方や詳しく学びたい方はぜひ私のクラスにご参加くださいね。

このブログでは知識をお伝えしたいと思います。

因みに・・・

よくクラスでもお伝えすることがありますが、

どこかしら身体を痛めたり手術の必要とするケガをしている指導者から学ぶとやはり生徒さんも同じ道をたどりやすいです。

癖をそのまま教えられてしまうからなのですが・・・・

これはヨガの視点だけではなく、スポーツの世界でも言えることです。

怪我をしやすい指導者には何かしらの問題があるから怪我をするのです。

 

正しい知識は知っているようで知らない、そしてなかなか伝えてもらえていないのも現状なのかもしれません。

グループ系のヨガクラスやピラティスなどに参加されている方はぜひ頭の隅に入れておいてください。

 

 

ヨガの姿勢と骨盤

姿勢・骨盤

 

スカアーサナ/ 安定座、安楽座

 

初めてヨガをする方には当然、難しいポーズです。

ですがヨガのクラスでは必ずこの坐位からスタートする!

と言っても過言ではないくらい多いポーズです。

 

 

この姿勢のポイント

・骨盤をニュートラルの位置で立てる/ お腹の力と腰からの力を同等くらいで保つイメージ

・自分が思っているよりも座骨側に重心がくる感覚

 ※ブロックやブランケットなどサポートグッズが必要な方はぜひ取り入れましょう

・座骨の上に頭頂がくる

・あごは軽く引く

・重心は重く、背筋から上半身は伸びるような意識でとる

・上級者は肋骨を閉じで完成させます

ざっと書くとこんなところです。

まだまだ気にするポイントは他にもあるのですが基本的なことを紹介してみました。

いつもクラスに参加されている方は思い出してみてくださいね!

ポーズには安定感が必要ですから間違っても呼吸を止めないように!

リラックスして呼吸をしましょう。

 

ポイントを知っても、頭で理解しても、

自分で背面を知るのがポーズの一番難しいところですね・・・。

ぜひインストラクターにしっかり見てもらってください☆

 

 

 

 

日常の姿勢と骨盤

 

 

姿勢保持に必要な筋肉を把握しよう!

身体の前側に働く筋肉

・首の前側 (頸部屈筋群)

・おなか(腹筋群)

・腸腰筋 (骨盤や股関節の動きに関わる)

・前のもも

・前傾骨筋 (すねから足先の動き)

身体の後ろ側に働く筋肉

・下腿三頭筋 (ふくらはぎのあたり)

・ハムストリングス (もも裏から膝裏あたり)

・大殿筋 (おしりの筋肉)

・脊柱起立筋群 (背骨を維持する筋肉)

足裏の体重のかけ方にも注意が必要です!

・土踏まずをしっかり引き上げる

・母指球、小指球、踵でしっかり着地できていること

 

歩き方にもコツがありますが・・・・これはまた別の機会に。

 

身体の表面の筋肉や軸に関わる筋肉全体で姿勢をとるので、

どこか一か所だけ強い力を加えるとバランスを崩します。

このバランスを崩した状態が不良姿勢となるわけです。

因みに骨盤の角度は30°~40°あたりで、

人によりますがインナーマッスルの力で骨盤をこの角度に保つのです。

お腹の力を抜いたら、ただの反り腰になりますので

骨盤の傾ける角度や骨盤を支える筋力の使い方には注意が必要です。

 

立つ時も座る時も横になる時も姿勢は大切です。

日常で何かに集中しているとついこの姿勢が自由な姿勢に変わっていて、

しかも何時間も経過していたら・・・と思うと大変ですよね。

日常から正しい姿勢を意識することで基礎筋力はつきます。

身近にいる姿勢の美しい人は必ず意識していますので要チェックです。

ぜひご自分の姿勢を見直してみてくださいね!

 

 

 

姿勢を使い分けて効果的に!

・基礎筋力がつくので代謝もあがる!一石二鳥!

・自分の軸がわかる

・身体への負担がなくなる

・安定することで精神がクリアになる

・自律神経や神経伝達が良くなる

・ヨガのポーズで痛めなくなる

・日常の生活が楽になりエネルギーに満ちている!

 

姿勢・骨盤

※ヨガバンドエクササイズⓇで骨盤の位置を学ぶことも可能です
腰の硬い男性や坐位の安定しない方には特におススメのアイテム

 

 

姿勢は奥深いので直ぐに正常な状態を癖づけるのは大変かもしれませんが、

姿勢一つを意識するだけで人生が変わるかのように身体の不調もグッと軽減されていきます。

年齢のせいに感じていた不調は実は姿勢が原因かもしれません。

姿勢に自信のない方や以前よりも不調を感じやすい方は

姿勢を整えることからはじめてみましょう!

姿勢は本当に大切なことだと私自身も感じています。

実際に知識だけでは分からないことも多いので、ぜひクラスで聞いてください。

プライベートレッスンヨガではこの姿勢のノウハウも含めて

レッスン内容に組み込んでいますので、興味のある方はぜひ参加くださいね。

sarada yoshiko

 

 

 

 

《💡この記事のまとめ》
・姿勢を保つコツ

・姿勢保持に必要な筋肉を把握しよう!

・姿勢を使い分けて効果的に!

 

 

 

 

《ブログ用コンタクトフォーム》

※予約・お問い合わせ用ではありません

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

LINEお友達・募集中!🐰追加してね!

 

 

《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》

💡プライベートヨガ

💡ヨーガセラピー

💡ヨガバンドエクササイズⓇ

💡プライベート講座6回スペシャルコース

👉インストラクターの紹介

👉About Sarada Yoshiko  Yoga alliance

 

SNS配信情報

☆ホームページ

☆Facebookページ

☆Instagram

☆YouTubeチャンネル

saradayoshiko

☆クラスについての相談・予約などはこちらから
📧お問い合わせ・予約

💡LINEから予約できる方は申請ください

【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

2021studio saradaごろにゃん

studio sarada© 

無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion

関連記事