studio sarada/3月の予約を開始しました☆
2025年 studio sarada
今年の冬もいよいよ最後の寒さを迎えています。
風邪などひかないように、
日ごろから身体のメンテナンスをして備えておきましょう!
仕事や生活が忙しいのはみんな同じです。
わたし自身もプライベートヨガに加えて、
今年から整骨院でのロング勤務が始まりました。
忙しいを言い訳にせずに、
とにかく身体のメンテナンスだけは優先して行います。
結局、体調が悪くなると、
一緒に働くメンバーへの負担だけではなく、
自分も気まずい気持ちになってしまいます。
気分だってだだ下がりです。
そうならないように基礎体力を維持しつつ、
ランニングや40分以上歩くこと、
ヨーガポーズでは自重トレーニング、
そして日々の瞑想などをして自分なりに取り組んでいます。
健康であることがどれだけ大切か、、、
日々の生活で実感しています。
一度、体力を落としてしまうと、
戻すのに3か月以上はかかります。
個人差もあるため、
もっと時間を必要とする方もいると思います。
健康への情熱を持って、
みなさんも元気に楽しく、
そして忙しく活動してください!
因みに忙しい事はメンタルにも有効です。
暇だから余計な悪い事ばかりを考えてしまうんです(笑)
これ、本当ですよ!
シンプルなヨーガ哲学の教えです。
sarada yoshikoのひとり言
2月はプライべートでイベントお祝いがあり、
娘と久しぶりにカラオケを楽しみました。
これから整骨院で忙しくなります。
子供と一緒の時間を過ごせる時に、
共有できる時間を大切にしたいと思います!
娘には90年代より以前の古い曲を教えています(笑)
最近のヒット曲なら直ぐに覚えるでしょうが、、、
古い曲は一緒に誰かと行かないとなかなか聞けないと思います。
娘がわたしと同じ美術に進み、
もし母校の大学に入れば、
教授や年配の方と飲みに付き合う事もあるでしょう。
※大学で教授と懇親会は多々ありました
一緒に世代を超えて楽しめる環境も大切だと思います。
そして時々ですが、
絵画仲間の展示へ行った折に
娘と友人でプチ懇親会もしています。
社会勉強になっているような感じです。
色々な絵画の先輩たちから、
リアルな話を聞ける機会は良いと思います。
成人をしたら一緒にみんなで飲む機会も増えていきそうです。
これからも楽しく成長を見守りたいと思います。
🐥2025年 3月の予約開始スタートします☆
リクエストはお早めに!
生徒さんへ
いつもstudio saradaをご利用いただきありがとうございます。
🔐生徒さんページを活用して、ヨーガを楽しく深めていきましょう!
ヨーガの知識は人生を豊かにします。
ヨーガに対するイメージも180度、変わるはずです。
ヨーガを理解することで、
人生にゆとりを与えてくれます!
考え方が変わると人生は変わる。
ヨーガは古くから伝わる学びですが、
現代でも十分に役立ちます。
今を大切に、そして丁寧に生きていきましょう!
みんなが平穏に過ごしていけますように。
🐰予約についてのお願い 🚫
現在、人気の時間帯では、満員になる枠が多くなっております。
確定した予約枠のキャンセルはしないようにお願いしています。
プライべートヨガのお1人様ヨガですので、
ご理解のほどお願いいたします。
キャンセル・変更回数の目立つ場合には、
1週間以上先の予約申し込み制限、
予約回数の制限をさせていただきます!
また3か月以内でキャンセル変更が目立つ場合は、
ドロップイン予約でお願いをすることがあります。
原則として予約した枠は、
キャンセルのでないように
スケジュールや体調管理のご準備をお願いします。
※2022年6月より適応
より多くの人が快適に学べるようにしていきたいと思います。
何卒ご協力をお願い致します。
🐰現在の表記価格となります
一部変更した料金がありますので、
何卒ご理解を頂ければ幸いです。
《プライべートヨガ対面クラス》
👉ドロップイン/1回利用 60分:5500円 (税込み)
※ドロップインは飛び込みで参加の方、月1回利用の方
※スケジュール自体が不安定の方に最適です
🐥60分体験ヨガ:2500(税込み) → 2.750円(税込み)
※2025年1月より価格変更
👉2回まとめてご予約:8800円(税込み) ※1回あたり4400円
※2回まとめてご予約するとお得です!
👉3回継続をまとめてご予約:13200円(税込み) ※1回あたり4400円
👉4回継続をまとめてご予約:17600円(税込み) ※1回あたり4400円
※全て1ヶ月以内で消費してください
※3~4回を利用する場合は、日時固定で定期参加をするとスムーズです
👉セミプライべート(2人利用)1回:8000円(税込み) ※1回あたり4000円
※お二人参加でお財布に優しい料金です
new
👉シヴァナンダヨガ ベーシッククラス 90分 1回 4400円(税込み)
※クラスの時間調整あり
※プライべートヨガ2回で参加の方は、こちらのクラスも参加できます!
※ご相談・お問い合わせください!
《参加可能な時間帯》
①9:00~10:00 →(シヴァ時間90分:8:30~10:00)
②10:30~11:30 →(シヴァ時間90分:10:30~12:00)
③13:30~14:30 →(シヴァ時間90分:13:00~14:30)
※前後のクラス予約がある場合は調整できない時間帯があります
sarada yoshikoは黄色と白の衣装でクラスリードを行います。
※シヴァナンダヨガはいくつかの規則、決まりごとがあります。
予約者、参加予定の生徒さんには、
クラスを受けるための準備や注意事項をご案内をします。
古典的なヨガのためご理解をいただけますと幸いです。
※原則、予約された枠は消費するようにしてください
※キャンセル・変更が続く方、30日以上利用の無かった方は、
予約優先の適応が出来なくなりますのでご注意ください
※プライベートヨガは利用優先度の高い方に基準をおいています
【2025年2月~ 活動日時】
月曜日:Hi鍼灸整骨院 (終日勤務)
火曜日:9:00~11:30 /柔道整復師の修行・絵画活動
水曜日: Hi鍼灸整骨院 (終日勤務)
木曜日:9:00~11:30 /柔道整復師の修行・絵画活動
※朝活ヨガ習慣! 💻オンライン 6:30~7:00 (入室6:25~)
金曜日:Hi鍼灸整骨院 (終日勤務)
土曜日:9:00~11:30 /柔道整復師の修行・絵画活動
※朝活ヨガ習慣! 💻オンライン 6:30~7:00 (入室6:25~)
日曜日:9:00~11:30 / 13:30~16:00
クラス時間の変動がありますので、カレンダーで確認をしてください。
【お知らせ】
クラス日程にキャンセルがでることがあります。
こまめにチェックしてみてください!
Googleカレンダーで確認をしてください!
定期参加の方は、日時変更が出ないようにご参加ください。
📢柔道整復師の修行日について
2月の勤務は月曜日・水曜日・金曜日です。
変更、振替などが必要になってしまう場合は、
こちらからお知らせをさせていただきます。
しばらくご迷惑をお掛けしてしまいますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
※Googleカレンダーで随時更新
🐥最近のブログ
🐰studio saradaのオンラインヨガ💻
朝活ヨガ習慣!💻
👉2025年2月~4年クラス!募集中です!
※3か月ごとに期間更新します
途中参加も可能です!
【開催日程】
・約30分の簡単な運動なのにカラダ活性化!
・毎週木曜日:6:30~7:00
・毎週土曜日:6:30~7:00
※入室は開始の5分前から可能
💡期間中、途中参加も可能です
・ストレッチ&ヨガポーズをベースに動く
※上肢、下肢、季節に合わせた運動をチョイス
・カラダに必要な運動を取り入れています
・マットやお水、動ける服装、zoom設定をしてお待ちください
朝活30分ヨガ!
みんな元気になっています!
日ごろから運動が足りないと感じる方は直ぐに行動!
※体験参加も可能です
※続けるためのコツもつかめる!
※ヨーガポーズの他、為になるストレッチ、
リンパマッサージなど、
日常でもできる内容を紹介します!
※朝活での効果は習慣がつくこと!
※体温が上がって基礎代謝もアップ!
※痩せ体質になる!
※ついでに免疫力も上がる!
※詳しい開催スケジュールは専用ページで確認
2023年に新しくパスワードを更新しています
・動画で自主練ができるページ
・コメントができるブログを開始します
スタジオに通っている生徒さん専用のページです。
カラダの知識やヨガで知っておいてほしいことなど、
具体的に紹介している特別なページです。
関連ブログ:studio sarada/生徒さんページの紹介
シルシアーサナ完成者も増えています!
【生徒さん用パスワード/共有できる方】
※現在スタジオへ継続して参加している方
※オンラインヨガで継続利用している方
※長期お休み中だった方・卒業後の生徒さん
関連ブログ:2023年 新パスワードになりました
※パスワードの取得方法なども紹介
E-RYT500 yoga最高資格
①継続教育のためのインストラクター養成、教育プログラム作成
②RYT200 リードトレーナーになれる
③ワークショップ、開発、オリジナルプログラム作成
全米ヨガアライアンスへの日本国内のRYT200認定者、2054人。
横浜での認定者は903人。
RYT500認定者、503人。
横浜市での認定者249人前後。
E-RYT500認定者は266人
横浜市での認定者131人前後。
(全米RYT登録者数 2023年4月現在)
《💡この記事のまとめ》
・来月からの予約を開始します
・2025年の予定案内
・スケジュール管理をしましょう
・キャンセルポリシーを守ろう
・あなたのペースを大切に
・sarada yoshikoと楽しく学ぶ
《ブログ用コンタクトフォーム》
※予約・お問い合わせ用ではありません
LINEお友達・募集中!🐰追加してね!
※生徒さん連絡としても活用中です
💡お問い合わせから返信が無い場合、
メール自体が届いてない可能性があります。
LINE@から連絡を頂けると幸いです☆
《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》
👉About Sarada Yoshiko Yoga alliance
SNS配信情報
☆ホームページ
☆Facebookページ
☆Instagram
☆YouTubeチャンネル
☆クラスについての相談・予約などはこちらから
📧お問い合わせ・予約
💡LINE@から予約できる方は申請ください
→ご質問などもLINE@で受け付けています!
【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)
Copyrigh©2025 studio sarada
無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion