国家資格である柔道整復師の資格を持つ、ヨガ講師による医療のアドバイス。
みんなが知らない事、本当の事など、
知ってほしい内容を提供します。
もっと自分の身体を大切にしていこう!
- 2025年04月02日
柔整師yoshiko/日々の鍛錬
技術の練習! 4月 いよいよ毎日の勤務に変わります。 1月~3月は、 月曜日、水曜日、金曜日で勤務をしていました。 手の力...
- 2025年02月10日
柔整師yoshiko/琵琶湖バレイ
救護所の活動 7日は、出発を断念し、 帰宅してから出直すことになりました。 早朝から新幹線で現地へ。 この時、大雪情報はど...
- 2025年02月07日
柔整師yohsiko/救護所へ
はじめての救護所 初めて、柔道整復師の見習いとして、 救護所へ出張します! 先週から雪山へ行くための準備で少し忙しくしてい...
- 2025年01月18日
studio sarada/今後のスケジュール
今後のご利用について 2025年、新たに変化をしていきます。 それに伴い、どうしてもスケジュールの変化がでています。 stud...
- 2024年12月17日
柔整師yohsiko/運動と免疫力
運動と免疫力 人間には適度な運動が必要です。 では適度な運動って、、 どれくらい行えば良いでしょうか? 年齢やその人の体格、体力、生活...
- 2024年12月10日
柔整師yohiko/日々の鍛錬
手技を磨く 急ですが施術用のベッドを買いました! 見た目がエステサロンやマッサージ店のように見えますが、、 違います(笑) 柔整師...
- 2024年11月30日
柔整師yohiko/いよいよ修行開始!
治療家として学ぶ 思い出せば、柔整科の1年生のころ、 専門学校のカリキュラムがちょうど変動する中、 研修実習が卒業条件で必須と...
- 2024年11月27日
sarada yoshiko/熱血!RUN活☆2
ランニングをしよう! 10月から本格的にランニングを開始し、 11月はフォームをより完成形へ近づけて、 安定して走れるよう...
- 2024年09月04日
柔整師 yohsiko/今どきの感染症対策
感染症について 2024年ではコロナに対する意識もだいぶ薄れてしまいました。 良い教訓があるのでお伝えしたいと思います。 ...
- 2024年07月12日
柔整師yoshiko/証明書の額装
額装しました! 柔道整復師の証明書を額装しました。 破れても、無くしても困るものなのできちんとしておきます。 先日、額屋さんか...