-
2022年12月04日
studio sarada/トレーニングの三大原理
トレーニングの三大原理 知らない方が損かもしれない! カラダについてしっかり知識をもっておきましょう。 医学系の勉強をしている...
-
2021年11月03日
studio sarada/yoshiko'sダイエット①
PFC+V ダイエット さて今回のテーマはダイエットです! 皆さんにとってダイエットはどのような位置づけでしょうか。 今回、私自身...
-
2021年09月13日
studio sarada/ 薬に頼らない心得
薬との付き合い方を考えよう! 昔は、「薬は台所から」が基本だった☆ つまりお母さんが用意する食材・食事が家族の薬になっていたという...
-
2021年09月05日
食べるヨガ/ バランス食の基本①
基本の一汁三菜~ 今回は身体づくりにとても重要な食事のお話です。 そしてネット社会で陥りやすいあるあるもちょっと紹介します。 ...
-
2021年08月30日
studio sarada/展示のお知らせ
group空 ー東京藝大デザイン科描画研究出身作家俊英小品展ー 昨年はコロナの影響もあり前回の会期はお休みとなったのですが、、今年...
-
2021年05月08日sarada yoshiko / studio sarada/生徒さんの学び / studio-sarada プライベートヨガ専用スタジオ / You Tube 動画配信 / ブログ / 生徒さんの宿題動画
studio sarada/足指トレーニング
足指トレをしよう! プライベートヨガで毎回、真剣にヨーガ&エクササイズに取り組んでいる生徒さんの為に、自宅でもできるエクササイズを伝授...
-
2021年05月06日
6月の予約を開始しました☆
2021年 studio sarada 皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? 体調は変わりはないですか? コロナ禍は...
-
2021年04月11日
柔道整復師/柔道
柔道整復師の道 柔整科 3年 再び柔道、毎週開始! 1年ぶりの柔道ですが今回は経験がある分楽しく動けました。 コロナなので手技...
-
2021年04月02日
5月の予約を開始しました☆
2021年 studio sarada 春になってきました! 最近はスタジオ前の庭が元気になってきたので手入れをしています。 昨年の今...
-
2021年03月25日
柔道整復師/サービス介助士
より良い社会のために学べること 2年生でこのサービス介助士の資格をクラスで一斉に取得していきます。 正式に認定資格となるのは、3/...
美容と健康