柔整師yohsiko/救護所へ - studio-sarada プライベートヨガ専用スタジオ 横浜市神奈川区
toggle
『自立と自律を軸に自由を得る』伝統的な ヨーガと瞑想を実践しながら伝えています。ヨーガと出会った日から人生も変わる!
2025-02-07

柔整師yohsiko/救護所へ


はじめての救護所

©sarada yoshiko2025救護所へ

 

 

初めて、柔道整復師の見習いとして、

救護所へ出張します!

 

先週から雪山へ行くための準備で少し忙しくしていました。

今回、先輩柔整師と同行するのは滋賀県の救護所です。

雪山なんて・・・

ここ数年以上行っていないので、、、

どの程度寒くて、

どのくらいの準備をしたら良いのか・・

全く分からないのです。

少しずつ先輩たちから情報を集めて準備を進めていました。

 

登山まではしませんが、

スキー場にある救護所内の活動なので、

それなりの支度をしていきます。

 

©sarada yoshiko救護所へ

 

昔・・インドへ行った時に使ったサックを今回は使用しています。

荷物の加減が分からないので、

とりあえず現地で困らないように、

あらゆる想定をして準備をしました。

買い忘れた!などになると・・

とても微妙な気持ちになるので、

気になったアイテムは出来るだけ詰め込みます!

 

 

©saradayoshiko救護所の準備

 

救護所の宿泊施設はタオルやアメニティグッズは

持参しないと無いようなので、

それなりの準備になっています。

特に女性となると・・色々と物入りです(笑)

 

7日、金曜日の整骨院勤務後に、

一同で救護所へ向かう予定です!

 

 

 

 

 

ところが・・・・・

日本海側が大雪警報となり、

予定していた夜行バスが運休。

仕方なく、一度帰宅して、

新幹線で朝一より現地へ向かう事になりました。

 

つづく

 

 

 

ココロもカラダも元気にして、ごきげんな人生を歩めるようにしましょう♪
sarada yoshiko

 

 

 

 

《💡この記事のまとめ》

・いよいよ救護所へ

・どんな時も準備を念入りに

・キャンセルポリシーを守ろう

・あなたのペースを大切に

・sarada yoshikoと楽しく学ぶ

 

《ブログ用コンタクトフォーム》

※予約・お問い合わせ用ではありません

     

    LINEお友達・募集中!🐰追加してね!

    ※生徒さん連絡としても活用中です

    💡お問い合わせから返信が無い場合、

    メール自体が届いてない可能性があります。

    LINE@から連絡を頂けると幸いです☆

    ©sarada yoshikoトラブル解決

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》

    💡プライベートヨガ

    💡ヨーガセラピー

    💡ヨガバンドエクササイズⓇ

    💡朝活ヨガ習慣!

    👉インストラクターの紹介

    👉About Sarada Yoshiko  Yoga alliance

     

     

    SNS配信情報

    ☆ホームページ

    ☆Facebookページ

    ☆Instagram

    ☆YouTubeチャンネル

    saradayoshiko

    ☆クラスについての相談・予約などはこちらから
    📧お問い合わせ・予約

    💡LINE@から予約できる方は申請ください

     →ご質問などもLINE@で受け付けています!

     

    【studio-sarada】
    横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

    ©sarada yoshiko証明書

    Copyrigh©2025 studio sarada 

    無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion

    関連記事