柔道整復師(国家資格)
治療家を目指したい理由は、
もっと一人一人にあったヨーガを的確に、そして専門的に提供したいからです。
運動をしているのにいつの間にか知らないうちに怪我までしていた、
無理な指導方法から怪我をしてしまう、
など最近は運動と怪我がセットになってしまった印象を受けています。
一番多いのが、本人も気付かないうちの怪我です。
studio saradaでは既に怪我を抱えてヨガをしにくる方もいるので、
怪我のルート、原因も一緒に考えるようにしながら指導をします。
欲を言えばもっと、もっと診る力が養えるといいのに、と感じます。
こんな日々のやり取りが、厳しい学校生活を乗り越えるパワーになっているので、
スタジオをしながらとても励みになっています。
わたしの仕事は、人のココロとカラダに向き合う仕事です。
とても責任の重い仕事です。
既に体に怪我をされている方、
自分自身に何か諦めかけている方に元気を取り戻してほしいと願って、
どんなことにでも力になれるよう皆さまへ提供していけるように頑張っていきたいと思います!
いつも原動力を頂き感謝しています。
柔道整復師への道 レポート
どのようにしてヨガ活動もしながら国家資格にも挑戦し、晴れて柔道整復師になるのか・・・包み隠さずに実況報告していきます!夢は必ず叶えます!
2013年 4月 ヨーガインストラクタへ
2017年 4月 スキルを磨くため準備開始
2018年 9月 柔道整復師の学校へAO入試で合格!
2018年 11月 入学前の課題
2019年 3月末 柔道整復師のためのテキスト到着
まだ渡されていないテキストもありますが・・3年間の学びは本当に深いと思います。
実は入学前に課題があり、授業の先取りのような内容ですがやっていました。
2019年 4月 柔道整復師の専門学校へ入学(午後クラスの特修コースへ)
18歳~高卒生が多い環境ですが切磋琢磨する場所になります。
世代を超えた環境はきっと学びが大きいと思います。
4月上旬からは授業も開始しました!
高校時代以来、懐かしい机と椅子。
椅子があまりに硬くてお尻が痛くなるので私はクッションを利用してます。
柔道は苦手な動きに苦戦しながらたくさん学びました。
実技試験は無事にクリアしました。
この1年は本当にあっと言う間で、いつも勉強ばかりしていた気がします。
実技では包帯、筋肉や靭帯の損傷など、
独学では到底難しいことを教えてもらえるのでありがたい環境に感謝します。
2020年 5月 コロナで学校は一時休校になっています。
2年生は教科数も多いので課題も量はたくさんありました!
6月より再開して学校も始動します!
遠隔授業などオンラインも今後は主流になりそうです。
2021年 11月 いよいよ卒業へ向け、そして国家資格取得へ向けて前進していきます。
柔整科の最後の年もコロナ禍での試験勉強になりました。
学校ではオンライン授業も兼ねて、今年の試験対策がスタートしました。
コロナ2年目となると学校も対応がとてもスムーズでした。
2022年 3月 国家試験
初めての国家試験は泊まり込みで準備をしました。
体調管理にはとても気を使いました。
2022年 3月15日 柔整科卒業
※更新:2022.3
柔道整復師を目指す!関連ブログ
💡予約の前に必ず確認してください
※必ずご一読、ご理解の上でお申し込みください
LINE@お友だち追加!
※新規以降の予約はLINEが使いやすい!
※個人LINE希望の方はIDまたはQRコードをお知らせします
《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》
👉About Sarada Yoshiko Yoga alliance
SNS配信情報
☆ホームページ
☆Facebookページ
☆Instagram
☆YouTubeチャンネル
☆クラスについての相談・予約などはこちらから
📧お問い合わせ
💡LINEから予約できる方はIDおくります
※studio sradaの生徒さんはLINEで繋がっています
【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)
Copyrigh©2017 studio sarada
無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion