プライベート講座 6回 スペシャルコースって何が可能?
プライベート講座6回コース
いよいよ始まりました!
本格的にこのプライベート講座も始まりました。
サイトでも何度かご紹介していますが、そもそもプライベートレッスンや講座では何が克服できるのでしょうか?
そんな疑問やグループレッスンよりもお勧めしたいポイントをお客さまの声にまとめてお答えします。
【この講座に興味をいただいている方の声】
・長いことスタジオに通ったのに、何も理解できていなかった!
→これは非常に勿体ない!せっかくですからキチンと理解を深めましょう。
・呼吸が難しいけど何となくやってしまっていた
→これは非常に危ないです。時として呼吸を止めてしまうと、運動ではとても危険なことなのです。
プライベートレッスンでは様々な呼吸法を練習することが可能です。
・しっかりポーズを学び、身体を痛めないようにしたい
→基本が分かればそこから芋づる式にわかります。何事も基礎が大切なです。
・適切な運動と適切な食事の関係って?
→錆びない身体だからこそ身体も健康に、そして安全に運動ができます。
錆びる食材と錆びない食材、身体を温める食材や冷やす食材、様々な食材が私たちの身の回りにありますが、何となく食べていたのでは効果は上がりません。
せっかくですから食事にも意識を向けてみましょう!
・適切に筋力アップをするには?
→安全に指導を受けながら、いま足りていない筋力の場所を把握しましょう!
偏った筋力バランスの改善をしていきます。
挙げるときりがありませんが、、、
グループレッスンでは細かな説明はクラス中にはないと思います(笑)
きっと皆さんの中で何かしら疑問があっても、そのままレッスンを重ねていく中で忘れてしまうことが多いのかもしれません。
実は、この疑問を抱えたままでは学びは深まりませんし、そのまま進んでしまいます。
プライベートレッスンの良いところは、しっかり講師が教えてくれること、
いつでも聞けるシステムがあることが魅力なのです。
プライベートレッスンの中でもやはり、おススメはプライベート講座6回でしっかりパーソナルを受けることです。
この講座は月、1~2名しか担当できないので希少価値あり!
↓講座6回コースのメニュー例
《自立神経を整える》
《筋力アップや身体のバランスを整える》
《ヨガバンドエクササイズⓇを使いたい》
ほかにもまだまだ可能!
とにかく心身のバランスを整えるスキルを磨きたい方などには、
初回のカウンセリングでお聞きした悩み、改善したいことなどを厳選し、
プログラムを組みます。
このプログラムは2か月間、あなたの側にいるパーソナルインストラクターとして、かなり密接にアドバスを行います。
宿題やメールサポート、最適な動画レクチャーやブログを用意し、自宅でも忘れずに練習できるシステムなのです。
自宅トレーニングができますから、ご自身の好きなペースもOKです!
なので、、、私自身の時間・労力にも限界がありますから毎月1~2名が最大だと思っています。
プライベート講座6回のプログラム例
(筋力強化を目的にする)
・1回目 メニュー (基本の姿勢・骨盤と動き・呼吸法)
・2回目 メニュー (基本の姿勢・骨盤と動き・呼吸法)
・3回目 メニュー (基本の姿勢・骨盤と動き・呼吸法)
・お休み 期間 動画やメールでのサポート
※適切な内容をブログや動画で配信
・4回目 メニュー (ヨガバンドを使ったエクササイズ、ヨガの動き)
・5回目 メニュー (ヨガバンドを使ったエクササイズ、エクササイズの強化)
・お休み期間 動画やメールでのサポート
・6回目 メニュー (総合した内容、クササイズ強化やケガ予防法など)
★講師から期間中のコメント・評価ポイントなどをレポートにしてメールで送ります。
2か月の期間、ご自身の努力はもちろんですが気持ちが上がるように、
メール相談やブログのサポート、動画指導のおまけ、評価レポートなども作成してお渡しています。
このレポートはかなり喜ばれています!
手の込んだシステムなのでお値段は高くなってしまいますが、あなたにとって良いプログラムを作成し、体験するので今後の健康づくりに役立つはずです。
自分で自分を知ることほど難しいものはありません。
興味ある方はぜひ、体験ヨガで詳しくお話を聞いてみるのもおススメです!
《プログラム開始までの流れ》
step1:初回は個別カウンセリングで効率的に内容をチェック
※ご成約頂いた方に初回カウンセリングをしています
step2:スケジューリング6回を組む
step3:いよいよ自分に合う内容を6回プログラムとしてスタート
※イベートレッスン・ヨガが全く初めての方は、一度、プライベート体験を受けることをおススメします。
【studio-sarada】
光の射す明るい空間です。
お客さま専用バッグを完備!ご自由にお使いくださいね☆
これだけ密接にやる理由があります。
それはシンプルですが、習慣づけてもらうことが何よりの改善点になるからです。
一生、インストラクターがあなたの側にいられるわけではありません。
お金と時間をかけた分はしっかり、ご自身の経験と肥やしになるよう頑張ってもらえたらと思います。
きっと一人でこなすにはよほどストイックでないと難しいと思います。
共に応援してくれる、安心パートナーを持つことはとても大切です。
そんなスペシャルコースは、あと1~2名は可能ですがスケジュールにもよりますので、お試ししたい方はとにかく個別無料カウンセリングへお越しください。
今回、ゴールデンウィークにもお時間を取ろうと思ってますので、興味のある方はぜひ申請ください。
sarada yoshiko
《💡この記事のまとめ》
・プライベート講座6回について
・メリットがたくさん!
・あなただけのオリジナルプログラム!
《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》
SNS配信情報
☆ホームページ
https://saradayoshiko.com/
☆Facebookページ
https://www.facebook.com/Sarada-Yoshiko-Yoga-1724104127801206/
☆Instagram
https://www.instagram.com/sarada_yoshiko/
☆YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5IeDZeYkcshwVGrNzIM3fg?view_as=subscriberYouTube
プライベートレッスン講座6回 受講生さまへ
講座期間中、ブログサポートでもわからない時はメールをください。(プログラム開始から2か月間有効)
①お名前、要件
②困ったこと、疑問に思うことなど
順次、対応させて頂きます。
下記のアドレスからもお問合せは可能です。
☆クラスについての相談・予約などはこちらから
メール:yotutupo21@gmail.com
↓メールで直接連絡をする際には、名前・連絡先・住所を必ず明記ください。
①予約したい曜日・日時の相談など
②参加したいクラス
③ヨガ歴など
💡LINEから予約できる方は申請ください
【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

studio sarada©
無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion