太陽礼拝12回!一緒にやろう!!
sarada yoshikoと太陽礼拝12回!
マントラに合わせてやってみよう!
さて、今回はなんと!
一般でも公開動画でマントラ太陽礼拝をサービスしちゃいます!
いつもブログチェックをしてくれている方へ、感謝の気持ちを込めて、わたしが実際に行っている太陽礼拝!12回をフルマントラ音声でお届けします!
👇太陽礼拝についてはこちらで説明しています
この太陽礼拝を出来るようになりたい方
→ プライベートレッスンで基礎からしっかり学べます!
2か月もあれば理解できますので、ゆっくりペースで12回が出来るようになるでしょう!
初めての方にも丁寧な指導をしますので身体を傷めません!
太陽礼拝を進める理由は2つ
1.毎日、習慣にすることで基礎筋力を維持できる。つまり運動が習慣になるので体力も維持できます。
2.自然と共有する心はヨガ的思考であるヨーガの哲学の教え、知足であること。
今あるこの状況、自然の恵に感謝する心は心の豊かさにつながります。
今、ここに存在している全てにも感謝できる素晴らしいシークエンスです。
この動画をあげた理由は、人は物事を一人で行うには続かないことが多く、いつの間にか努力していたことも忘れてしまったりします。努力するための一押しをサポートするために動画という方法で届けてみよう!と思いました。
ヨガは実は苦行に感じることも多く、最初は頑張るのに後は続かず日常に流されてしまう・・なんてことも多く聞きます。よほどのストイックさが無ければ一人で淡々と習慣づけるのも難しいです。でも応援してくれる何かがあれば頑張れる気がします。
この考え方は実は、現在開催中のプライベート講座6回スペシャルでの基礎・理念です。
自立して自分でもできるようになることは、実は難しいです。
でも強力なサポーターがいてくれたら皆さん、きっと頑張れますよね!
私はそれを応援したいと思いプライベートレッスン専用スタジオを開催しているのです。
ちょっとだけその良さを共有しようと思いますので身体に自信のある方、日常ですでにヨガをしている方はぜひトライしてください☆
皆さまの健康を支援し動画を送ります。
sarada yoshiko
👇動画はこちら
【動画に関する注意事項】
太陽礼拝の効果を最大限に感じるには正しいポーズと軸、基礎筋力が必要です。
この動画では中級~上級者向けに設定しています。
ひと呼吸~ひと動作の動き、ヴィンヤサの動きになります。
初心者の方は、もっとゆっくりと呼吸に合わせて行うのが良いのでこの動画で一緒に行う事はおススメしません。動きの流れとして閲覧ください。
sarada yoshikoコメント
いつも私のクラス(女性のヨガ・ヨガピス大森のヨガクラス)に参加されている方の多くはトライできるレベルだと思います。
クラスでは右足からスタートして2セット~4セットが基本ですが、今回は12セットなので自分のペースで出来るセット数をトライしてみてください♪呼吸の説明はしていませんがクラスでのリード、思い出してみてくださいね!
それでは、またクラスで感想などあればお聞かせください☆
《💡この記事のまとめ》
・太陽礼拝を習慣にしよう!
・動画でいっしょに12回できる
・プライベートレッスン・ヨガでも学べる
《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》
SNS配信情報
☆ホームページ
yoshiko.com/
☆Facebookページ
https://www.facebook.com/Sarada-Yoshiko-Yoga-1724104127801206/
☆Instagram
https://www.instagram.com/sarada_yoshiko/
☆YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5IeDZeYkcshwVGrNzIM3fg?view_as=subscriberYouTube
プライベートレッスン講座6回 受講生さまへ
講座期間中、ブログサポートでもわからない時はメールをください。(プログラム開始から2か月間有効)
①お名前、要件
②困ったこと、疑問に思うことなど
順次、対応させて頂きます。
下記のアドレスからもお問合せは可能です。
☆クラスについての相談・予約などはこちらから
メール:yotutupo21@gmail.com
↓メールで直接連絡をする際には、名前・連絡先・住所を必ず明記ください。
①予約したい曜日・日時の相談など
②参加したいクラス
③ヨガ歴など
💡LINEから予約できる方は申請ください
【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

studio sarada©
無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion