- 2019年12月01日
1月の予約を開始しました☆
2020年 studio sarada 今年も早いもので12月になりました! プライベートヨガのスタジオをオープンして約2年を迎えまし...
- 2019年11月03日
柔道整復師/2019年 臨床実習のレポートより
臨床実習レポート 今年、初めて一般で活躍されている整骨院、 接骨院など臨床実習の場で様々な学びをさせていただける機会を頂きました! 学...
- 2019年11月02日
12月の予約を開始しました☆
2019年 studio sarada 秋が深まってきました!最近は風邪やインフルエンザなど少しずつ流行してきていますので、しっかりヨ...
- 2019年10月02日
11月の予約を開始しました☆
2019年 studio sarada 季節もすっかり秋めいてきました☆ 夏の疲れが残っている方も多いこの季節、ぜひカラダとココロのケ...
- 2019年09月15日
ヨーガ哲学/ニヤマ⑤イーシュワラ・プラ二ダーナ(神への献身)
イーシュヴァラ・プラニダーナ(神への献身) いよいよニヤマのラストパート!イーシュヴァラ・プラ二ダーナ(神への献身)を学び理解していき...
- 2019年09月10日
ヨーガ哲学/ニヤマ④スワディヤーヤ(聖典)
スワディヤーヤ(聖典) 今回の学びはスワディヤーヤ(聖典)です。 生きる上でこの聖典の知識があるのとないのとでは雲泥の差になってしまう...
- 2019年09月01日
10月の予約を開始しました☆
2019年 studio sarada 厳しい夏の暑さからやっと解放されそうなこの頃です。 お変わりなくお過ごしでしょうか?夏から配信...
- 2019年09月01日
ヨーガ哲学/ニヤマ③タパス(苦行)
タパス(苦行) 今回の学びはタパス(苦行)です。 苦行・・・この言葉を聞いた瞬間、 拒絶したくなるような感覚を持ちたくなる気持ちはわか...
- 2019年08月17日
ヨーガ哲学/ヤマ⑤アパリグラハ(不貪)
アパリグラハ(不貪) いよいよヤマの最後の項目ですね! 今回はアパリグラハ(不貪)について学びます。 人はプレゼントを頂くと大変に嬉し...
- 2019年08月12日
ヨーガ哲学/ヤマ・ニヤマ 最初の学びへ
日常からの気づき ヨーガを学ぶとなぜ人生が明るくなって、様々なトラブルを回避できるのでしょうか? ヨーガを本当に理解し体現できている人...
プライベートヨガ専用スタジオ/studio sarada