シヴァナンダ・ヨーガのマントラ 音声付きで紹介しちゃいます!
皆さん、こんにちは!
さて今回はヨーガらしいマントラの紹介をしたいと思います!
しかも音声の動画で紹介しますので興味ある方、シヴァナンダ・ヨーガで唱え慣れている方も必見です♪
ちょっと長いので・・・お時間許すときに音声をお聞きください。
マントラはほとんどがサンスクリット語で読み、発音します。
マントラ=祈り、真言
実は日本語とサンスクリット語は他国に比べると似ている音が多いので発音しやすいようです。
きっと馴染みやすいと思います♪
ただ、紹介している私自身、まだまだ発音は勉強すべきテーマではありますので、サンスクリット語に詳しい方が聞いたら、ちょっとニュアンスが違う??とか、、色々なご指摘はあると思いますので、先にお伝えしておきます。発音やサンスクリット語の微妙なニュアンスは時間をかけて少しずつ正しい発音へと成長できるよう日々努力していますので、勉強できる機会やしっかり学べるチャンスでは私も参加して修正していくよう努めたいと思っています。
今出来る最大限でご紹介していきますのでご了承いただければと思います。
全く初めての方には???な音声ですが、OMは聞いたことがあるのではないでしょうか?
発音も奥が深いので、音の伸ばし方や切り方はインストラクターによっても個性を感じます。早い調子もあればゆっくり唱える方もいるので、私自身は様々なニュアンスのマントラを聞くのがとても好きだったりします。新鮮ですから発見にもつながるのです。
皆さんも色々な先生のマントラをぜひ聞いてみてください!
ヘタ上手いではなく、心がこもっていることが重要だと思います!
それでは早速、いってみましょう!
マントラの世界へ!
ディヤナスローカー
シヴァナンダ・ヨーガのクラスで最初に唱えるマントラです。
すべてのクラスや、レクチャー、個人的な修行のはじめに、このマントラを唱えます。
クラスの集まった様々な人たちのマインドを一つにしたり、自分自身を調和させる手助けをしてくれます。
マハ―ムリッテュンジャヤマントラ
このマントラは生命を与えるマントラです。
現代のような複雑で心も体も疲れてしまっている今の時代に必要なマントラかもしれません。
病気に対する偉大な治療効果があり、旅行の前に反復することで安全祈願することにもなる最強のマントラです。健康・長寿・平和・繁栄を授けてくれるマントラでありながら、大切な方を失った時、災害や苦しむ方に向けてなど、様々な時にも対応できます。
どこでも、いつでも唱えられるマントラなのでぜひ覚えてください!
ユニヴァーサルマントラとも言われています。
👇YouTubeで聞く ※10分以上のロングヴァージョンです
シヴァナンダ・ヨーガに興味をお持ちの方、初めてだけどヨーガを深めたい方は
シヴァナンダ・ヨーガで学びましょう!
もっとマントラやヨガスについて知りたい方はお問合せでも構いません!
シヴァナンダ・ヨーガのオープンクラス、ビギナークラス等についてもお尋ねください!
今後、準備して参りますのでご希望などもあればお書きください。ご意見募集致します!
sarada yoshiko
《💡この記事のまとめ》
・シヴァナンダ・ヨーガのマントラ
・マントラとは祈り、真言
・ココロを浄化する
《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》
SNS配信情報
☆ホームページ
https://saradayoshiko.com/
☆Facebookページ
https://www.facebook.com/Sarada-Yoshiko-Yoga-1724104127801206/
☆Instagram
https://www.instagram.com/sarada_yoshiko/
☆YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5IeDZeYkcshwVGrNzIM3fg?view_as=subscriberYouTube
プライベートレッスン講座6回 受講生さまへ
講座期間中、ブログサポートでもわからない時はメールをください。(プログラム開始から2か月間有効)
①お名前、要件
②困ったこと、疑問に思うことなど
順次、対応させて頂きます。
下記のアドレスからもお問合せは可能です。
☆クラスについての相談・予約などはこちらから
メール:yotutupo21@gmail.com
↓メールで直接連絡をする際には、名前・連絡先・住所を必ず明記ください。
①予約したい曜日・日時の相談など
②参加したいクラス
③ヨガ歴など
💡LINEから予約できる方は申請ください
【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

studio sarada©
無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion