studio sarada/2026年 ヨガ手帳
ヨガ手帳の準備をしよう!
9月はヨガ手帳が販売されます!
毎年、購入されている方は要チェックです☆
どんな柄を選びますか?
sarada yoshikoも早めにお気に入りの手帳を見つけて、
早速、注文しました!
2026年の柄は、
黒いバックの花柄です。
来年から愛用するのが楽しみです!
近年は、
ヨーガのモチーフらしい柄や動物の柄を
セレクトすることが多くなりました。
過去のヨガ手帳に比べると、
年々、柄のバリエーションが工夫されているように思います。
また、ヨガアイテムを扱うブランドで、
そのお店でしか手に入らない柄もあります。
お気に入りを見つけて、
ぜひヨガライフを楽しんでください!
ヨガ手帳歴も、
気付けばかなりのリピートになっていました。
ずっと使っているということは、
自分のスタイルに合っているのでしょう。
👇過去に紹介したヨガ手帳ブログ
※特に手帳のノウハウなどをピックアップ
ココロもカラダも元気にして、ごきげんな人生を歩めるようにしましょう♪
sarada yoshiko
《この記事のまとめ》
・2026年 ヨガ手帳
・自分の記録と歴史
・綴って気づくもの
・努力して得るもの
・継続は力なり
・人生にヨガを!目標達成しよう!
・多くのことを学び、人生に落とし込む
・あなたのペースを大切に
・sarada yoshikoと楽しく学ぶ
《ブログ用コンタクトフォーム》
※予約・お問い合わせ用ではありません
LINEお友達・募集中!🐰追加してね!
※生徒さん連絡としても活用中です
💡お問い合わせから返信が無い場合、
メール自体が届いてない可能性があります。
LINE@から連絡を頂けると幸いです☆
《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》
👉About Sarada Yoshiko Yoga alliance
SNS配信情報
☆ホームページ
☆Facebookページ
☆Instagram
☆YouTubeチャンネル
☆クラスについての相談・予約などはこちらから
📧お問い合わせ・予約
💡LINE@から予約できる方は申請ください
→ご質問などもLINE@で受け付けています!
【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

Copyrigh©2025 studio sarada
無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion