川本淑子の絵画活動の記録
生き方、自然の摂理など、ヨーガ哲学をテーマにした作品なども紹介。
-
2022年08月01日
kawamoto yoshiko/制作活動2
日本画を描く! 午後の時間は柔整の勉強と制作活動がメインになっています。 最近は、8月~9月の展示に向けて準備に忙しくなってい...
-
2022年07月15日
kawamoto yoshiko/作家活動
額・フレームを求めて 今回は、ヨガではなく作家活動のお話です。 詳しくは作家専用サイトのブログを読んでいただければと思い...
-
2022年05月19日
kawamoto yoshiko/制作活動
日本画を描く いつもはヨーガのお話が主体ですが、久しぶりに絵画のお話をします。 ここ数年は柔整科に専念していたので、絵画はスローな...
-
2021年08月30日
studio sarada/展示のお知らせ
group空 ー東京藝大デザイン科描画研究出身作家俊英小品展ー 昨年はコロナの影響もあり前回の会期はお休みとなったのですが、、今年...
-
2021年08月08日
studio sarada/感謝を込めて
kawamoto yoshikoの作品プリント 今年は昨年と引き続き、コロナで気持ちのコントロールがいつも以上に忙しかった方も多いと...
-
2019年05月02日
Gasyo Tayさんとコラボ
絵画でみたされた生活を いよいよTayさん(ヨーギ―)とのコラボ企画がスタート! Gasyo Tayさんとして、Tayさんは新たに絵画...
-
2019年02月11日
つぶやきヨガ/ ShinPA展の図録を配布中!
2019年 ShinPA展 -迷宮- みなさんこんにちは! 今回はヨガではなく絵画の情報です☆ 現在、プライべートヨガにご参加を頂...
-
2018年09月12日
北海道地震で被災された方々へ お見舞い申しあげます!
日本全土で地震・天災など多く発生しています。 地震が起きたと思えば台風被害。 繰り返す被災の度に、今の世の中で起きている深刻さを感じて...
-
2018年03月10日
sarada yoshiko/感性を引きだそう‼
作家活動レポートから Sarada yoshikoです。 3月は上旬から忙しくなっています。 実は先週末、長野県諏訪~安曇野へ出張を兼...
-
2017年10月15日
長野からのお野菜
新鮮なお野菜 今回はお野菜について☆ 我が家では数年前から野菜は宅配にしています。 忙しい仕事帰りに大根やカボチャ・・・ 重たい野菜た...