- 2021年07月07日
メンタルからアプローチするヨガ4/ 言葉を大切にしよう!
言葉にもパワーがある! ヨーガは言葉・考え方をとても大切にします。 ついネガティブな言葉を使っていませんか? 知らぬうちにネガティブな...
- 2021年06月11日
ヨーガ哲学/最初に学ぶ、バガヴァットギーター
バガヴァットギータ 今回は、studio saradaで約8割の生徒さんが学んでいる バガヴァットギータ、ヨーガ哲学の魅力について...
- 2021年03月25日
柔道整復師/サービス介助士
より良い社会のために学べること 2年生でこのサービス介助士の資格をクラスで一斉に取得していきます。 正式に認定資格となるのは、3/25...
- 2021年02月04日
ヨーガ哲学八支則/ディヤーナ1
ディヤーナ(瞑想) 1回目:瞑想状態から真の瞑想へ さていよいよ八支則、七段目のディヤーナ(瞑想)を学びます。 絶え間なく集中すること...
- 2021年01月01日
2021年 明けましてめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します! 新しい年を迎えました! 今年はどの様な一年であるのか、考え方ひとつでいくらでも変わります。 気づけるこ...
- 2020年12月31日
今年もありがとうございました!
一日一日を大切に! 今年は皆さまにとってどんな一年だったでしょうか。 良くも悪くもなく, 心身共に安定した一年であってほしい!と思いま...
- 2020年12月22日
ヨーガ哲学/ 自由になる
自由になるための秘訣 さて、ヨガを深めている皆さんにとても面白い話がありますので一つ紹介しようと思います。 人間関係で、悪くしてやろう...
- 2020年12月18日
studio sarada/朝活ヨガ習慣!
朝活ヨガで元気になろう! さて、今回は朝から元気にヨガをしましょう! と声を大にして募集しちゃいます! 運動に対してzoom の需要が...
- 2020年12月09日
studio sarada/限定公開動画
【My practice・ASANA】 この動画は自粛期間に自身のアーサナ練習用として動画作成しました。 【My practice・a...
- 2020年12月03日
つぶやきヨガ/コロナウィルスから学ぶ5
正しく理解、正しく恐れよう! コロナウィルスとはしばらく付き合う事になる昨今。 皆さんの心身はどの様な時でも、どのような事態が起き...
ヨガ・ヨガ哲学・生き方