ゆるっとヨガでカラダスッキリ! – studio-sarada  プライベートヨガ専用スタジオ 横浜市神奈川区
toggle
『自立と自律を軸に自由を得る』伝統的な ヨーガと瞑想を実践しながら伝えています。ヨーガと出会った日から人生も変わる!
2018-06-11

ゆるっとヨガでカラダスッキリ!


みなさん、こんばんは!

最近は天候もますます不安定なので体調管理にはお気を付け下さい!

健康レポートシリーズ・ブログも順次アップしていく予定ですのでぜひご活用くださいね!

前回、紹介した梅雨の季節をどう乗り越える?!は必見ですよ!

 

さて本題のクラス紹介とともに、前回説明が足りていなかった内容を改めて追加・説明させて頂きます。

先ず、来てほしい方は限定の方になります。

誰でも良いわけではありません。

何故かというと・・・・。

 

 

 

詳細はこちらへ

 

 

 

 

ゆるっとヨガ⭐️~⭐️⭐️

身体をサポートするやさしいヨガとリハビリ効果あり

ヨガポーズ トリコナ―サナ

 

 

・ゆるっとヨガ⭐️~⭐️ /保土ケ谷会場

毎週木曜日  10:00~11:30
・体験ヨガ:1.080円(税込み)  ※初めての方のみ利用可能
・1回レッスンの基本料金:2.500円(税込み)
・月謝制の料金 4回レッスン:10.000円(税込み)→ 9.000円(税込み)
💡月謝制なら初月スタート、前払いでお得です!
※2018年9月10日 料金・メニュー改定

かたびら・スペース・しばた保土ヶ谷

保土ケ谷会場  かたびらスペースしばた

👉ゆるっとヨガ

 

 

 

ヨガの基本とリラックス

元気をチャージしたい方オススメ!

このクラスは初心者の方、ヨガの基本的な動作とリラックスをしたい方向けの内容です。
動くヨガよりも、今はとにかく心と身体に休息と栄養を与えたい・・・。
夜はぐっすり眠りたい・・。
日々の忙しさで崩れたホルモンバランスを整えたい。
そんな想いを抱いた方はこのクラスが最適です!

《基本的なクラスの流れ・特徴》
①ウォ―ミングアップ・呼吸法 (首・肩・腰回り等)

②コリや緊張し硬直した筋肉をほぐす為のバンドを使ったストレッチ
※正しいポジションで正しく使う事がポイント!

③ヨガポーズ / 季節の対応したヨガメニューでリラックス

⑤クールダウン、シャバーサナ
カラダの硬さや癖はひとそれぞれです。
一人一人にあったポジショニングを丁寧にお伝えしながら導きます。
心地よく身体を委ねてリラックスしましょう。

 

 

ゆったりしたヨガクラスなど、一般でいうならこんな内容です。

ですが今回、ゆるっとヨガの中でぜひご参加いただきたい特別な傾向を持つ方を募集したいと思います。

これから説明をしていきますが、おそらく一般スタジオでは参加し難い傾向の方、一般クラスではクラス内容についていけない方、などの方へ呼びかけたいとわたしは考えています。

 

 

👇ゆるっとヨガに来てほしいい方

リハビリなどの必要がある方で自分でリハビリが出来ない方

・膝・腰をケアしたい方

・肩回りのケアをしたい方

・基礎脚力を付けたい方

・正しい姿勢を学びたい方

※元気で動きたい方にはこのクラスはおススメできませんが、、身体のことを知りたい方や身内の方でリハビリを必要とする方へ少しでも歩み寄りたい方は特別にご参加いただけます。

 

👇参加をすることで得られるメリット

・自分でなぜできなかったのか明確になります

・サポートインストラクターがいることで、毎日少しずつやること、やれることの判断もしやすくなる

・自分でやろう!と思えることで前向きになれる

・自分の身体が今よりも、もっと好きになれる

・お医者さまから自宅で頑張って!と言われても自分で出来なかったことが、参加をすることで出来るようになる!

※運動の効果・目安は3か月から半年で変化は分かります。

 

 

いかがですか??

このクラスでは、本当に身体のケアを必要とした方で自分の身体を動かす必要のある方、お医者さまから動きなさいと言いわれいる方へ向けたクラスと言うのがお分かりだと思います。

なぜ、私がこのような方を募集するのかと言うと、普通のクラスによくいらっしゃるからです。

腰を治してください、姿勢を良くしてください、五十肩をなんとかしたいけどヨガで出来ますか?

など数えるときりがありません。

できればプライベートレッスン専用ヨガで、しっかりお手伝いができると一番良いのですが、グループレッスンでの料金でないと難しい、同じ悩みを抱えた仲間がいる方が励みになる、という理由もあるのかもしれません。

グループレッスンでこういった方のケアをするクラスはなかなかないです。

 

現在開催しているゆる~りヨガには身体の不調を抱えた方が非常によくいらしていますし、私はしっかり受け入れてクラス開催をしています。

身体の衰えに自分でも自覚しつつ、焦っていても何もできない、とりあえずヨガのクラスへ来てくださる方が本当に多いと感じています。

ただ、残念なことにゆる―リヨガには動ける方もいらっしゃるので、完全にリハビリばかりをするクラスにはできません。

今回は、参加できる方のレベルを合せ、多少の運動量の違いはあっても、お互いの励みのある場所にしてほしいと考えています。特にご年配の方やこれからも元気に歩いて生活をしたい、そんな目標のある方はぜひ、ゆるっとヨガへ飛び込んできてください!

ここはあなたの居場所になるはずですから。

 

そして、インストラクターの立場で言わせてもらうと、もし続けてみて自分でもできるようになれば、無理にクラスに参加をしなくても自立して自分でリハビリをしてほしいのです。

リハビリも筋トレと似ていて、とても根気が必要です。そういった意味では、身体への取り組みや考え方、心の育て方も含めてサポートしていきます。

大半は続けてもらう事で集客や運営を考えるものですが(笑)、私はむしろ逆!身体を相手にする仕事をしていて相手が元気になれば、その場所から卒業するのが当然だと思っています。本来、病院はそういったものですよね。毎回、訪ねるということは変わっていない!と言う事であり良くなっていないんです。怪我を繰り返している方も当てはまります。整体なども同じです。

自分の身体は自分で向き合うのが一番、よいと考えています。

このクラスは定着するよりは、出来るだけ多くの方に参加を頂き、自分でも正しい動きができるようになった!そんな風に自信をもってもらい、実感して自立して欲しいと願っています。

元気になったら一般のスタジオでもヨガレッスンや軽いウォーキング等、幅はたくさんに広がるのです。

ゆるっとヨガは、ヨガクラスをベースにしたリハビリ自立支援のクラスだと思っていただけると幸いです。

身体にお悩みの方は、リハビリサポートのある、自立型スタイルのゆるっとヨガへぜひお尋ねください!

sarada yoshiko

 

 

 

《💡この記事のまとめ》
・ゆっくりヨガと向き合うかたに最適

・リハビリ目的も可能

・ヨガの基本とリラックス

 

 

 

《ヨガ・ヨガ哲学📚を深めるおススメクラス》

💡プライベートレッスン・ヨガ

💡シヴァナンダ・ヨーガ

💡ヨガバンドエクササイズⓇ

💡ゆるっとヨガ

💡プライベート講座6回スペシャルコース

 

 

SNS配信情報

☆ホームページ
yoshiko.com/

☆Facebookページ
https://www.facebook.com/Sarada-Yoshiko-Yoga-1724104127801206/
☆Instagram
https://www.instagram.com/sarada_yoshiko/
☆YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5IeDZeYkcshwVGrNzIM3fg?view_as=subscriberYouTube

 

saradayoshiko

プライベートレッスン講座6回 受講生さまへ
講座期間中、ブログサポートでもわからない時はメールをください。(プログラム開始から2か月間有効)

①お名前、要件
②困ったこと、疑問に思うことなど
順次、対応させて頂きます。
下記のアドレスからもお問合せは可能です。

 

☆クラスについての相談・予約などはこちらから
メール:yotutupo21@gmail.com
↓メールで直接連絡をする際には、名前・連絡先・住所を必ず明記ください。

①予約したい曜日・日時の相談など
②参加したいクラス
③ヨガ歴など

💡LINEから予約できる方は申請ください

 

【studio-sarada】
横浜市神奈川区 プライベートヨガ専用スタジオ(スタジオ シャラダ)

ストレッチ

studio sarada© 

無断転用禁止 prohibition of unauthorized diversion

関連記事