四季に合わせたヨガポーズ・アイテム、ケア方法などを惜しみなく紹介中!
ヨガインストラクターにとってこのケアはとても大切です。
-
2020年08月20日
つぶやきヨガ/コロナウィルスから学ぶ4
夏のマスクで快適に! 皆さん、まだまだコロナとの共存生活が続きますがお変わりなくお過ごしでしょうか? 猛暑でマスク着用が少し辛くな...
-
2020年02月27日
健康をキープするヨガ レポート19/ジャラネティー
浄化法・ジャラネティー そろそろ花粉に悩む時期だと思います。 先日のプライベートヨガクラスでも花粉症で悩む方をお見受けしました。 私も...
-
2019年12月05日
季節のケア/湯たんぽ♨
yutampo/湯たんぽ 一気に寒くなってきました⛄ いきなりですが皆さま、寒い日々をいかがお過ごしでしょうか? 夏に引っ越した時は気...
-
2019年03月09日
健康をキープするヨガ レポート16/ 呼吸で季節のケア
もうすぐ春ですね! めぐる季節。 冬ごもりからそろそろ目覚めてカラダがかる~くなる季節の到来です! でも・...
-
2019年02月18日
健康美をキープするヨガ レポート15/ ボディーマッサージ
ボディーマッサージ 皆さんはフットケアの一つ、セルライト対策はどうしていますか? 今回は、男性にはあまり関係ない話題です...
-
2019年02月09日
食べるヨガ/ 栄養素をちゃんと食べる
栄養をまるっと食べよう! この季節、インフルエンザや風邪など毎年のように騒がれていますが、お変わりなくお元気でしょうか?...
-
2018年12月20日
免疫力アップ!冬の手作り三昧 ヨガを深めるココロ・カラダ☆5続編
発酵食で免疫アップ すっかり寒さも増してきました。 体調を崩す方が増える時期ですからしっかりカラダを整えていきましょう! 最近、私も空...
-
2018年11月20日
免疫力アップ!手作り三昧 秋の準備!ヨガを深める心・カラダ!4続編
秋の手作りポン酢! カラダがポカポカ元気に! 久しぶりの食べるヨガでご紹介です! ほぼ毎年作るこの手作りポン酢は本当に美味しいです。 ...
-
2018年10月11日
免疫力アップ!手作り三昧 お茶編 /野菜・フルーツのお茶
カラダの中からキレイ! 秋から飲み始めてカラダぽっかぽか! 料理のついでに細かく刻んだり、すりおろしたり、 大量に作る時にはブレンダー...
-
2018年07月03日
免疫力アップ!手作り三昧 梅雨から夏へ!ヨガを深める食事とアプローチ!2続編
梅雨から夏へ! ヨガを深める食事とアプローチ!2続編 こんにちは、sarada yoshikoです。 さて、前回のブログでも梅雨中盤と...